
コメント

るるmama
うちは家事してる時はおんぶです!
義母に毎回ゆわれますが
ダイエットにもなりますし、
寝せたいので大丈夫です!っていーます!

えーなん
おんぶできる時期も限りがありますからしたいんですよー( ´∀`)
なので大丈夫ですよ!
暑さ対策もしてますから!
なんて断り方はダメでしょうか?
暑さ対策は実際保冷剤を挟むなどしてした方がいいと思いますし!
-
ママン
そうですね、保冷剤など必要ですね!対策した上でやります!
- 6月26日

すぬ(24)
抱っこ紐慣らしていきたいんですよね〜とか言っちゃいます🤣

とも
孫と遊びたいのでは??
我が家では、昼間の数時間(3〜6時間)義母に預けることにしました。(その間に家事をします)そのうち、根をあげて戻しにきます。笑
-
ママン
ちなみにその際は部屋に連れて行かれたりしませんか?
うちの義母は部屋に連れて行ったり、やめてほしいな〜…って事をやってしまうので悩みです。。。- 6月26日
-
とも
そうです、そうです。
義母の部屋に移動してます。
なので、私はその時間にテレビも観てます。笑
「やめて欲しいこと」←これは厄介ですね…いつも頭を悩ませます💧
最初に旦那さんへやめた方が良い理由を伝えてみて、同意してくれたら、旦那さんから義母に伝えて貰っています。
やり過ぎると手法がバレるので…時々「こういうのって、やってもいいんですねー!周りからはダメだって言われたので…てっきり…」とか何とか言うと。「大丈夫よー」とか言いながら、やらなくなる事が多いです。
やめてもらう方法は、日々開発しては練習して実践しています。笑
わざと育児本を見えるところに置いといたり…。- 6月26日
-
ママン
えー💦そちらも部屋に移動する義母なんですか😰
部屋で何してるんですかね…
私はもう義母の言動で「少し大きくなったら自分の部屋を一緒に使えばいい」って言うのを聞いて、「は??」って思い、何か良からぬ事考えてそうな疑惑があるのできっぱり部屋はやめてくれと言おうとおもいます😤
義母の子供と化されては困りますよ…💦- 6月26日
-
とも
あはは。笑
疑惑アリの義母さんなんですねー。
それにしても、孫にゾッコンですねー。笑。
子供さん、愛情に溢れた環境で育ちそうですね…って、もままさん困ってるのに、スミマセン💧- 6月27日
-
ママン
はぁ…苦笑
義母は割と構ってちゃんなので💦- 6月27日
ママン
なるほど!
いいですね!