※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

息子の食事に関する悩みですが、満腹中枢が未発達のようで、食べ過ぎや食べないと問題が起きています。どうすれば良いでしょうか?

うちの息子満腹中枢まだできてないみたいなんですが
どうしたらいいですか??!
あげれば一生食べて 食べすぎで下痢します
あげなかったらギャン泣きし続けます。。
満腹中枢ってないんですか?!
もーどうしたらいいんでしょう。。

コメント

みな

量を決めて出すとかワンプレートにするとかでもダメですかね?🤔
この分食べたらおしまい!って感じで🙄

  • さき

    さき

    そんなもんは効きません(笑)
    泣きまくりますw
    自然に泣き止むのをひたすら待つかんじです、、

    • 6月26日
  • みな

    みな



    あらまぁ😅💦💦💦💦

    • 6月26日
みき

長女が3歳ぐらいで満腹中枢ができました!離乳食こそ食べなかったですが幼児食はよく食べていたり麺類が大好きでよく食べていましたが今は麺類でもお腹いっぱいになったらやめてますよ!

  • さき

    さき

    遅いんですね!!!
    それまでどうしてたんですか?

    • 6月26日
  • みき

    みき

    とりあえず量は決めて食べさせてました。もっと欲しい!って言ってましたが下痢するからだめ、お腹痛くなるよって言って水分で誤魔化していました。

    • 6月26日
  • さき

    さき

    やっぱそうするしかないですよね。。

    • 6月26日