
コメント

退会ユーザー
うちは泣くまで放置してました😊
寝返り返りが出来るようになった今では、壁に激突するかソファの下に挟まると泣くので、その時だけ助けてます😂

退会ユーザー
泣くまで放置してます!首が座って入ればある程度自分で左右に動かせるので窒息は大丈夫だと思います🤔
-
シンバ
確かに疲れたら顔つけて休んでまたキョロキョロしてってやってます😊
泣くまで放置してみます😁
ありがとうございます‼️- 6月26日

ゆちょぼ
おめでとうございます😊❤️
泣かなければそのまま鍛えてあげると、そのうち苦しくなくなりますよ🙄✨
苦しかったら泣くので笑
見張ってたら鼻口が塞がりはしないとおもいますしね😀
-
シンバ
ありがとうございます😊4ヶ月になった日にやりました✨
今、寝返り状態で訓練中なんですね☘かれこれ5日ほど、訓練の邪魔してました😭
回答ありがとうございます‼️- 6月26日
-
ゆちょぼ
1ヶ月くらい経つ頃には、うつ伏せで泣くときは寂しいとか眠いとかで、日常的に平気でうつ伏せですよ笑
- 6月26日

2240n
うちもうつ伏せ大好きで1日の殆どをうつ伏せで過ごします。同じく仰向けにしてもすぐ寝返りしたり、グズったりするので本人の好きなようにさせてますが、窒息が怖いので、寝てる時はこまめに呼吸確認してます笑
-
シンバ
そのうち寝返りのままねちゃうんですね😭心配増えますね😅
ありがとうございます‼️- 6月26日
-
シンバ
今、早速うつ伏せで寝てしまいました😱笑
呼吸確認したいと思います😅- 6月26日
退会ユーザー
寝返り返りいつくらいに出来るようになりましたか?もう寝返りしてから1ヶ月ほどすぎたのにまだ素振りもなくズリバイの方が先に出来そうです😥
勝手に質問してすみません💦
シンバ
泣くまで待ってて良いんですね😂
元に戻すたび、えっ⁉️って顔されてはいたんですけど😅
激突して泣くとか、可愛いですね😍
ありがとうございます‼️
退会ユーザー
寝返りするようになってから一週間くらいで寝返り返りもし始めました。
うつ伏せで泣いた時に抱き上げないで、コロンと仰向けに戻すようにしてたらコツを覚えたみたいです😊
はるママさん
首座ってれば窒息もあんまり心配いらないそうなので、泣いたら仰向けにしてあげるのでOKです👌
目を離す時や寝る時は周りに口と鼻が塞がりそうなものを置かなければ大丈夫ですよ✨
早い時は5分経たずに壁に激突します💦最近は壁に頭打っても平然としてますが😂