
夜間断乳を試みたが、まだ夜中に泣いて授乳を求める。夜間授乳を続けるべきか悩んでいる。同じ経験をした方や離乳食の進み具合について相談したい。
未だに、夜におっぱい欲しがってギャン泣き、、。
1ヶ月前に、夜間断乳始めたけど何日経っても夜中2〜3回はギャン泣き、、。
それなら、夜間断乳しない方がいいんじゃないかと思ってしまう。
何回か我慢ならず夜間授乳してしまったけど
泣き止むし、あげた後は朝までぐっすりだし、、。
どうしたら、いいんでしょうか。
わたしが、甘いのかな、、。
同じ月齢の方や、先輩ママさんで
一歳前まで夜間授乳もしてた方とかいますか?
あと離乳食は、未だに食べて大さじ2くらいです。
1日の授乳回数は、4〜5回です。
- まる(7歳)
コメント

りん
断乳しなければいけない理由がないなら、無理に断乳しなくてもいい気がします!
1歳過ぎても夜間授乳してるママさんはたくさんいますよ(´∀`)

空色のーと
夜間断乳したのは1歳頃ですよ😊
夏場は喉も乾くし、離乳食もあまり食べてないならお腹も空いたりしてるかもですしね!
赤ちゃんのペースでゆっくり夜間断乳してみては??
-
まる
コメントありがとうございます。
確かに、最近暑くなってきてお茶もあまり飲まないので
喉が渇いてるのかもしれないですね😣
そうしてみます!- 6月26日

halママ
長男は1歳2ヶ月まで夜間授乳で寝かしつけてましたよ😀「今日からパイパイは無しね。バイバイだよ。」と言い聞かせて、2週間くらいで成功しました👍そしてその後すぐに卒乳も苦労なくできましたし、まだ9ヶ月なんですから焦って夜間断乳する必要も無いかと思いますよ☺️✨
-
まる
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
無理にしなくても、少なからず言葉の理解ができるようになってからでも遅くはないんですね😌
息子に合わせて、まだしばらくは欲しがるだけあげてみます。- 6月26日

m、m
こんばんは☺︎
離乳食よく食べるようになってからそろそろ夜間断乳しようかなーなんておもっていた矢先に夜起きなくなりましたよ!ちょうど9カ月くらいだったと思います!がその子その子のペースがあるのでゆっくりで全然大丈夫です!
卒乳したのなんてつい最近ですよ〜😂
一歳8カ月くらいの時に卒乳しました!
-
まる
コメントありがとうございます。
こんばんは(^o^)
やっぱり、離乳食をよく食べるようになれば
自然と授乳回数も減っていくんですね。
1歳で卒乳考えていたのですが、息子もまだまだ難しそうなので
息子のペースに合わせて、やっていこうと思います😭- 6月26日

saa*
うちの子は離乳食より
おっぱい大好きな子だったので
断乳した1歳8ヶ月まで昼も夜も
頻繁に授乳してましたよー🙌
おっぱいやめたら嘘のように
ご飯モリモリ食べ出して
今までどんだけの量の
おっぱい飲んでたんだ!と
びっくりしました😂
特にやめないといけない理由がなければ
無理して辞める必要ないと思いますが☺️
-
まる
コメントありがとうございます。
まさしく、息子と同じです、、!
離乳食より、乳をくれという感じです(;o;)
元気に育てばそれに越したことは、ないですよね。
気にせずに、夜間も授乳します☺️- 6月26日
まる
コメントありがとうございます。
姉に夜間断乳は、早い方が良い。と言われてたので(;o;)
特に理由は、それだけなので気にせずに息子が欲しがるだけあげようと思います!
ずっと、気にしてたので気持ちが軽くなりました☺️