
会社でのことですが吐かせてください!😡製造業なのですが、新しく派遣さ…
会社でのことですが吐かせてください!!😡
製造業なのですが、
新しく派遣さんが入ってきて、
私がペアになり仕事を教えていたのですが、
最初派遣さんには隣にいてもらいお手本を見せていると
「やった方が覚えるのでやってもいいですか?」と言われたので
実際にやってもらって私はそばからフォローする形で教えていました。
わからない細々したところはその都度教えていて、
質問されたことにも丁寧に教えました。
2週間ほどたって独り立ちも目前になっていたので
「そろそろひとり立ちになるので横に付いてますが一人だと思ってやってみてもらっていいですか?」といい作業を始めてもらったのですが、
平気で悪いモノを見逃していたので、
あまりにひどいものが来たときにだけ、
「これダメなモノなので、お願いします!!」と優しく言ってました。
結構ひどいモノを何度も見逃していたので
ライン作業で後工程の人もいるのでその都度注意してました。
それは誰がペアになってもそうしているはずです!
なのに、いきなりその人は辞めました。
しかも私のことをボロクソ言って辞めて行ったようです!
お手本を見せてくれなかった。
厳しかった。 等
私は全く心当たりがなく、
やっていないことを言われて怒りしかありませんでした、、
部署のリーダーにこちら側の行動を説明すると、
「あれ?食い違ってるね、、」
とは言ったものの、
「まーこーゆー人も居るし、次気をつけよう!今回は任せっきりでごめんね!教えるの分からんことあったら聞いてね!」と言われたんですけど、
正直、やってないことを言われたのに、次頑張ろうってなんだよ。ってかんじでまたまた怒りが、、、😡(笑)
「やってないことなのに、そんなこと言われて辞められてモヤモヤします!!」っていうと、
「まあまあ今回はこーゆー捉え方もあるって学んだってことで!そのモヤモヤはどっかで解消して〜」っていわれて、
リーダーのくせに全然話聞いてくれんやねーか!😡って腹たって腹たって!!
長年一緒に居る人はわかってくれて、
「辞める時はボロクソ言って話を盛って辞めていく人もおるけ
お前今回ターゲットになってしまったな、、(笑)」と言ってくれる上司もいます。
はぁー、もう終わったことですけど、
ほんとにイライラとまりません!!😡😡
育休明けて5月から仕事復帰して疲れてる中コレ、、
ストレスやばいです、、、
- ママリ(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みたらし
読んでて自分のことのようにイライラしてしまいました!!😡😡
なんだそいつ!!!😡
そういう変な人いますよねー!!
ある程度長い付き合いであろう明るいママ♬さんの話より、一瞬だけいた派遣のその人を擁護するようなリーダーの発言もイラつきますね!!😡
でも1人でも分かってくれる上司がいるなら少し救われますね、😭
ひどい貰い事故だったな!くらいに切り替えて忘れましょう!
そんな奴らのせいでイライラしてる時間がもったいないです😫
毎日仕事に家事に育児にお疲れ様です!

momo
何でそういう人いるんですかね?💢
その人どこにいっても上手くいかないはず。
私の話になってしまいますが、私も何年か前に教えていた人が質問もなく仕事もどんどん覚えてくれていたし、本人も「分からないことはない」と言うまでになったので口を出さず見守っていたらいきなり早退、休みを繰り返しはじめ、上司から「仕事ができないらしい。分からないことだらけだって。分からないって言えなくて分かったって言っちゃう人もいるんだからね」と言われたのを思い出しました。
リーダーの方も「そのモヤモヤはどっかで解消して〜」って…あなたリーダーなんだから話聞いてモヤモヤ取り除いてあげて気持ちよく仕事させてあげて!って言いたいです!それもリーダーの仕事!
-
ママリ
ですよね!この人そんなこと言って辞めるとか、
今までどんだけ甘いところで生きてきてんだろう🤔て引きました(笑)
どこにいっても続かんの間違いないです!😂ざまぁですわ!(笑)
は?!それめっちゃムカつきますね!
子供じゃあるまいし、教えてもらう立場ならわからないこと聞くのって仕事のうちなのに上司甘すぎです、、
でもそれと同じようなことリーダーも言ってました!👿ほんともう上司として失格ですね!信頼ゼロですもう!!
いやほんとにそうなんですよ😭😭
信頼してるからしっかり話したし、
相談したのに、その返し、、、
リーダーできてないくせに、気取らないでほしいです!もうなんも相談したくないです。てかしない(笑)(笑)
優しい回答ありがとうございます😭
泣いてます、、😭😭😭💕- 6月26日
-
momo
今日も一日お疲れ様でした😊
リーダー以上の人はしっかり教育受けてほしいですよね。人の上に立って手当も貰うんですから。
信頼できる上司と仕事したいものですね😤
私は数年前にこの出来事に遭遇した時「こんなバカげた話聞いたこともないわ‼︎」と思っていましたが…明るいママ♬さんも似たような経験をされたと言うことで自分の時と同じくらいムカつきます。ましてや育休明けたばかりで仕事、家庭、子育てに頑張っていらっしゃる中でホントいらないイライラ与えないでほしいです💢
こちらが大人にならなきゃいけないような感じだと思うので少しずつ過去の事にしていくしかないですよね。明るいママ♬さんは悪くないので堂々と今まで通りお仕事頑張って下さいね😊応援しています!- 6月26日
-
ママリ
なにかあればリーダーではなく理解ある上司に相談しよう!と心に決めました!
リーダーのことは時が解決してくれるまで根に持っちゃいそうです、、www
momoさんも経験なさってたんですね!
これって絶対経験しないとこの怒りがこみあげてくるかんじ分かりませんよね、、👿
共感してもらえてとっても気が楽になりました!😭❤️
ありがとうございます!
堂々としてはやく過去の笑い話にします!(笑)
相談にのってくれてありがとうございました❤️
momoさん妊娠中なんですね、、🤰💕
お身体に気をつけてくださいね😌💕
母子ともに無事に出産できますように、、❤️❤️- 6月26日

みたらし
異動してきたリーダーなんですね!
例え仕事ができても大切な部下のことぞんざいにするような人、できるリーダーとは言えないんじゃないですか😡
むしろリーダーの方がイラつきますね、これからもっと長い付き合いになっていくのに。
信頼して相談したのが馬鹿みたいですよね😭
何かあったら、付き合いの長い理解ある上司の方に相談した方が良さそうですね😢
-
みたらし
間違えてコメントの方に返信してしまいましたすみません😭
- 6月26日
-
ママリ
もうリーダーのことは時間が解決してくれるまでは信頼できそうにないです、、🙁
そうですね!なにかあれば理解ある上司に相談しようって決めました❤️
みたらしさん!相談にのってもらってありがとうございますっ❤️❤️- 6月26日
ママリ
あー😭なんかもう泣きます、、😭😭
一緒にイラついてくれるなんて優しい😭ありがとうございます😭😭
他の部署から変わってきたリーダーなんですけど、周りからできるリーダーと言われてた人なだけに、そーゆー対応とられて
とても残念です、、
信頼できる!相談できる!って思ってたのに、もう一気にその気はなくなりました😠
ほんとに分かってくれる上司の存在に助けられました、、😭💕
そうですよね!ちゃっちゃと忘れて
奴らに無駄な時間かけないでおきます!👿
本当共感してくれてありがとうございます😭😭❤️