※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時代の波に乗れない
子育て・グッズ

自治会の会議に参加できない理由として、日曜日の夜開催が難しいことや家族のサポートが得られないことが挙げられています。自治会役員としての責任感や班長の理解はあるものの、参加が難しい状況です。

皆様ならどうしますか?
悩んでます😥


・自治会の会議の出欠
・日曜日の19時30分~終了時間未定
・旦那は仕事でいない(福祉施設勤務で、日曜は基本的に仕事、会議の時間には帰ってこない)
・車はなし、歩いて15分くらい
・子供2人を連れて行かなければならない
・親に預ける等も無理
・今まで一度も行けてない
・昨年越してきた
・今年我が家は『協力委員』という役員に当たっているらしい(2ヶ月前に聞いた)
・次の会議案件は『夏祭り』の事前会議
・夏祭りすら参加出来るかは分からない(旦那の職場の夏祭りとかぶってるので休めない)
・自分が所属する班の班長さんは『難しいなら良いですよ』と言ってはくれている
・自治会長さん等がどう思ってるかは分からない…


時間が日中なら参加するのに…何故19時半😭

コメント

みき

お子さんがふたりいて、19:30からなら出席出来なくても仕方ないと思います💦
参加出来る時に参加して、皆さんにはすみませんと言えばわかってくれると思いますよ😃

  • 時代の波に乗れない

    時代の波に乗れない

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、19時半・子供2人を連れて、がネックで😥
    いつ参加出来るか全く分からない状況ですが、班長さんには再度お話しておこうと思います😖

    • 6月25日
さとみっち

旦那さんが参加出来るならともかく、時間帯に無理が有るので、参加しないですね💦

班長さんに話せば大丈夫かと?

  • 時代の波に乗れない

    時代の波に乗れない

    コメントありがとうございます!
    何故19時半なんて時間なのか😖
    あまり外灯がなく、車一台がやっとの細い道を子供2人連れていく勇気がありません😢
    再度班長さんにはお話しておこうと思います💦💦

    • 6月25日