※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロビンソン
家族・旦那

二人目が生まれて1ヶ月が過ぎました。なんだか、最近思ってしまうのが…

二人目が生まれて1ヶ月が過ぎました。
なんだか、最近思ってしまうのが、なんのために?誰のために?子どもを産んだのかな?ということです。
義両親の言動…孫がかわいいのはわかるけど、そんなに見たい!オーラ出されたら私はやりにくい…
「あなたたちの子どもじゃないし、あなたたちを楽しませるために産んだわけではない!」と心の中で叫んでいます。

二人目がお腹にいるときに男の子とわかったときも、三人目かんがえてるんでしょ?といわれたり、息子の一歳のお祝いの席で私の両親に「二人に頑張ってもらって養子にして跡ついでもらったらいいね」とか義母はさらっといってのけて…

二人目が生まれてから1ヶ月半くらい実家に子ども二人を連れて帰っていて今週始めに2世帯の家に、帰ってきてから生活リズムを整えるのに必死で下に連れておりてなかったら今日旦那に「もっと頼ってほしい、避けられているのかな」と電話があったらしく…帰ってくる前に困ったときはお願いしますとも伝えたら、わかったとも言ってたのにこれだ………
上の子が降りたいと言ってきたら連れておりる気でいるけど赤ちゃん返りか、私にくっついて離れないことも多く、それを引き剥がしてでも連れておりろってこと?下の子はまだ授乳が頻繁だから連れておりてもって感じだし…モヤモヤです。

コメント

ぐるかた

こんばんは。
難しいですよね。特に義理の両親だと距離感等もどーしても気を使うって言うか…面倒臭いと言うか…
その微妙な感じを説明したりするのも面倒で敢えて近寄らなかったりと思いを伝えるのも厄介ですよね…。
お子さんが二人いてそれどころでもないですしね!毎日本当に頑張ってらっしゃるのですね。偉いです。

義理のご両親様も孫が可愛くて仕方ないのですね~。
そしてきっとロビンソンさんとの距離の埋め方も悩んでるのではないでしょうか?孫が可愛だけではないと思いますよ。
ロビンソンさんの役に立ちたいと言う思いもあると思います。
お互い言い難く伝えられずに微妙なすれ違いと、勝手な解釈と思いで今に至るのかなぁ…なんて思ってしまいます。
他人だからこそ、これからの事も考えて思ってることある程度話したらいいと思います。
この際、母乳あげてない時はご両親に任せてみるのはどーですか?
一人の自由でゆっくりした時間も必要です(笑)
色々考えるより全部丸投げ位の気持ちでお願いしてみてもいいかと…。
ご両親の所に入り浸る位の勢いが何か変えるきっかけになるかもですよ(笑)
子育てと家事と義理のご両親様との事で本当に大変だと思いますが、月並みの言葉しか言えませんが…頑張って下さい。
少しでも産後の疲れが癒されるといいですね。

  • ロビンソン

    ロビンソン

    ありがとうございます。いま、下の子を預けて、上の子と買い物に出てみてます(>_<)
    さっき話を聞いたら、義母は見えないから不安になるというのが一番らしく…でも、私は困ったときにはお願いすると言ってるんだから大丈夫なんだって思ってほしいと伝えました。
    1から10まで話すのも変な話だと私は思うので話してなかったことや、義母の今までの経験のみでの判断から昨日の旦那への話になったみたいです

    • 11月19日
coco

産後お疲れの時に、、、
余計なお悩み、、、
お察しします😭😭😭

義母に娘さんは?
義母は自分の姑と同居経験ありですかー?
いずれもないなら、ロビンソンさんの気持ちはなかなかわからないのかなぁと。
そして、今は何もかもすっぱり諦めしょう笑
今、大切なのは産後のお母さんの精神面のケアとお子さんとの親子関係です。
相続の話は子どもが大きくなってからの話です笑
なので、無視はできなくとも受け止める必要ないですよ!

ただ、お母さんが義母との関わる事は子どもが他人と関わる時のお手本になります。
今の子は核家族で他人との関わりを客観視する経験が少ないです。

きっと子どもさんは社交的な子になったり空気の読める子になりますよ。
子育てのつもりで、よい距離感で接して、お手本になってあげましょうね!

  • ロビンソン

    ロビンソン

    義両親とも同居は今までになかったようです。義母は実家にいるときに兄弟の旦那さんと住んでたことはあったみたいですが、本人は同居というわけではないので、わかってもらいにくいと思います(;´_ゝ`)

    まだ生まれてきたばかりという感覚が抜けず、長時間は不安だなと思い、いま、下の子と離れて三時間…上の子が一緒にいるからなんとか気持ちが保ててる感じです

    • 11月19日