
赤ちゃんがミルクを飲まなくなり心配。便秘気味で苦しい様子も。原因が不明で心配。
ミルクを飲まなくなりました…
新生児期からぐびぐび飲んでいて
2ヶ月後半からミルクの種類を変えて、
160×5回飲んでいました!
ここ1週間は頑張って130×5回
今日は100しか飲みません…
脱水等心配なのですが、
大丈夫でしょうか(;_;)?
このようになった方いますか?
・完ミ
・3時間〜4時間空きます
・夜は7〜9時間空きます
・乳首をサイズアップしてもだめ
サイズダウンしてもだめでした
・げっぷは間でさせています
・途中ミルクを温め直してもだめ
・ミルクの種類を前のに戻してもだめ
・機嫌はよく、熱もない
便秘気味で苦しい?(昨日うんちが硬めでした)
などと思ったりもするのですが…
原因が分からず心配です(;_;)
- hr(7歳)
コメント

ぱーら
3ヶ月ならしっかり自分の飲みたい量が分かってきたんじゃないでしょうか😊

いちごま
満腹中枢がしっかりしてきたのではないでしょうか?
娘も急に飲む量が減った時期があり、小児科で相談したところそのように言われました😊
またその時、体重を増やす時期と背を伸ばす時期が交互に来るそうで、今は背を伸ばす時期なのかもしれないねと言われました😃なので、次の体重を増やす時期になったらまた飲むかもしれないですね🍼
-
hr
やはり満腹感が出てきたんですね!
私も小児科で相談しようかなと
思っていました(;_;)💓
背を伸ばす時期があるんですね👶🏻
そう思うととても安心できます❤︎
ありがとうございました!- 6月25日

ぴょん
完ミで育ててます!
わたしの子供は2ヶ月後半に何日か80ccとかしか飲まなくなりました( ˃ ˂ ; )頑張っても舌で押し返されたりして遊び飲みが始まったのかなと思いました💦
そしたらまたミルク飲むようになりました(^^)量が少なくなってから一週間くらいで戻った気がします️✨
-
hr
そうなんです!
舌でべーって押し出して
それでも頑張ろうとすると、
泣きだしてしまって…😢
元にもどったんですね💓
様子見てみることにします!
ありがとうございます❤︎- 6月25日
hr
満腹なのかな?と思ったのですが
急に量が減ったので心配で…😢
やはりこのくらいから満腹感が
分かるようになるんですね💓
ありがとうございます(*´ー`*)