
コメント

R
保健所長さんや、健診している課の長がいるはずです💡

きのこどこのこげんきのこ
うちの自治体では区役所の子ども課から来るので(多分ほとんど正規職員じゃなくて嘱託とかだと思いますが)、苦情入れるとしたら子ども課か区役所の代表電話に掛けて事情話せば対応してくれると思いますよ。
-
HM
そうなのですね!!
教えてくださりありがとうございました😢!!- 6月24日

ぽろねーぜ
うちの地域は保健師は健康福祉課に所属しているので健康福祉課長もしくは保健師の統括の人ですね😊
もっと行けば市長ですね🤔
-
HM
統括されてる方がおられるんですね!!明日電話してみようと思います💦ありがとうございました!!
- 6月24日
HM
教えてくださりありがとうございます😢
そうなのですね!
電話で責任者の方に変わってもらうなんて、非常識でしょうか??
R
いえ、内容がわかりませんが、お話されたいということを伝えていいと思います。
ただ、nkmpさんは違うと思いますが、ヤカラというか何にでも文句言いたい人が電話してくることもあるでしょうから、いちいち長が出ていたら仕事はまわりませんし、繋いでくれる可能性は五分五分ではないかと、、、
電話に出られた人に、どういったことですか?と聞かれると思うので、そこで事情を話して、繋いでくれるといいのですが😣
電話に出た人止まりで、終わらせられてしまうんじゃないかと心配します💦
解決するといいですね🙌✨
HM
なるほど、そういうクレーマーの方も結構おられるんですね💦
電話出た方の判断によるのでしょうが、こういうことがありました、と、話してみます😂
ありがとうございました!!!