介護福祉士から看護師に転職したいシングルマザーが、学力や子育てとの両立に不安を感じています。両親は支援を約束してくれています。
介護福祉士として出産まで働いていて、これからもパートとかで働くと思ってましたが、離婚することになり、シングルマザーに。
介護福祉士として、正社員で3交代の勤務をしてもお給料は子供との生活を考えるとキツキツ…
介護福祉士として施設で働いている時から、看護師に憧れを持ってて、娘との生活を考えると看護師になった方が…と思うようになりました。
正直勉強嫌いですし、高校も地元では偏差値41の学校で、専門学校も高校の学校法人内の専門学校でした。
こんな学力で社会人枠で入れるのだろうか、そもそも子育てと学校の両立は自分には出来るのだろうか?不安で…
両親はあんたが本気ならお金出してあげるとも言ってくれます。
看護師になれば個人の開業医でパートとして働ける、お給料面も良くなる、娘との生活も少し余裕が出ると思うと…と言った感じです。
私自身も看護師になりたいと思っています。
- COPIN(6歳)
コメント
退会ユーザー
これは質問ですか?💦
看護師になるために、学校に通うということですよね?働きながらですか?正直小さい子供がいながら看護師を目指すのは厳しいと思います😰
ちゃこ
看護学生指導している看護師です。
准看護師資格取得する学校なら働きながら仕事は可能だと思います。例えば午前中仕事して午後学校というスケジュールになるので。
学力に関しては、准看の学校なら正直スムーズに入れると思います。むしろ実習や試験のほうが厳しいです。
3年過程の専門(正看護師)ならば、学校入学時は難しいと思います。それこそ高校からストレートに来てる子が大半です。社会人枠なら学力つける必要があると思うので、学校見学会のときにどんな傾向の試験なのかなど詳しく聞いてみるといいと思います。
一番は実習や試験など、本当に寝れない日々が続くくらい大変です。お子さんが幼いので、ご両親のサポートなけらば難しいです。子供を理由に実習や試験を休むことは単位に関わりますし、難しいからです。よくご両親にもご相談なさった方がいいと思います。
-
COPIN
産後からずっと実家にいます。
介護の専門学校の時も実習や試験はありました…
確かに子供が小さいと発熱とかありますもんね…- 6月24日
-
ちゃこ
実習はレポートも多いですし、独身でも夜間寝れないほど大変です。まして子供を育てながらでは、COPINさんご自身の体調にも影響が出ることもあります。実習に来ていた学生さんの中にもシングルマザーの方が居ましたが、お子さんの都合で実習に来れなかったり、疲労で体調崩して実習休みがちで単位落とした方もいます。ご実家にいらっしゃっても、常にご両親がお子さんの面倒をみてくれそうですか?保育園もシングルマザーなら入るための優先度は高いかもしれませんが、体調不良の際はお迎えもしてもらえそうですか?実際、無事に資格取って卒業しても、初めの看護師一年目は学生みたく勉強漬けで覚えることも多く、大変な生活になります。まして個人病院の看護師なら人数少ないので、欠勤できませんし、教える方も限られるので新人がいくには勿体ないと思います。ちよっと余談でしたが、つまり看護師になってもサポート無しでは勤務できません。勤務も不規則なので。そこを考えてもらえると尚よろしいかと思います。
- 6月24日
-
COPIN
そうなんですね…
介護実習を経験してるからと思ってもまた違うものですもんね…
体力はあると思ってたのですが…- 6月24日
-
ちゃこ
失礼ですが、介護実習とはレベルが違うと思います。学生時代、実習グループが一緒だった友人は介護士から看護師になったのですが、レベルが違うし無理、もう辞めたい。とずっと言っていました。まぁ資格取って卒業できましたけど、何かとメンタル面で大変そうでした。
いつから進学予定ですか?
もう少しお子さんが大きくなってから進学しても遅くありません。30.40代から進学する方もいますし。
すぐに進学されるなら、覚悟を持って頑張ってください。看護師は命を預かる責任のある仕事です。医療の現場は甘くありません。正直食いっぱぐれはない仕事ですが、その分生死と向き合い、辛いことも多いです。責任の重い仕事なので、お子さんのためにもしっかり覚悟して、子育てとの両立頑張ってくださいね。応援しています。- 6月24日
-
COPIN
ありがとうございます。
レベルはたしかに違うのはわかってます。
施設にいた頃、傷の手当、救急搬送の支持は全て看護師の支持だったので、目指すとなればその辺の知識が必要だとも感じてます。
まだ願書とかは受け付けてなく、親にしっかり考えなさいと言われました。- 6月24日
-
ちゃこ
創処置や、救急対応など知識はもちろんのこと、全ては経験です。学生時代は主に実習っていっても清拭など保清メイン。コミュニケーションやレクリエーションなどなので、医療行為については、資格とって臨床に出てから経験します。学生も人形で吸引とか採血とかしますけど、まぁ人形なので…
しっかり新人の始めは、病棟など臨床で経験積んだ方が、施設やクリニックなどにいってもすぐ戦力として働けますよ。
目先のことも大切ですが、ご両親の言う通り、しっかり様々な方向から考えて見るといいと思います。まずはお子さんを中心に。
そもそも介護士としてのスキルアップはお考えないのでしょうか?それこそ今後ケアマネとか。看護師だけでなく、介護方面でも色々できることあるのではないでしょうか?- 6月24日
-
COPIN
まだ働いて5年経っていないので…
それに実務者研修とか、ケアマネは需要が少ないので…- 6月24日
-
ちゃこ
2024年問題はご存知ですか?
今後高齢者の数が圧倒的に増えてきます。必然的にケアマネや介護面では需要高くなりますし、今後は病院ではなく在宅含め地域社会での介護、医療現場になることが予測されています。その時にケアマネがいなければ、サービス調整などできませんし、きっとケアマネの需要は増えてきます。
まだ5年経ってなかったとしても、介護士として経験積んで5年経って試験受けてもいいと思います。目先で考えないというのは、こういう意味を含めて言っています。経験積んで5年後にはお子さんもある程度大きくなりますよね?何も焦る必要はないと思います。ましてご実家にいらっしゃるなら生活費などそこまで苦になっていないと思うので。- 6月24日
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
もう少し考えてみますm(_ _)m- 6月24日
のっち
学校へ通えたとしても看護師になるには学校だけじゃなく家に帰ってからも勉強しなければなりません。
子育てと家事と仕事をするだけでもいっぱいいっぱいなのに、そこに勉強する時間は無いと思います😢
わたしの周りにもシングルマザーの友達が結構いますが、パートでやりくりしてましたよ😊
看護師という職業にこだわらず、他の仕事を探したほうがいいのでは無いかなと思います!
どうしても看護師になりたいのなら今すぐではなく、子供がある程度大きくなってからでも遅くは無いと思いますよ!
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
20代のうちなら勉強とかアタマが覚えやすいかなと思いまして(´・ω・`)- 6月24日
えりか
看護職・看護学校のことはよくわかりませんが、今じゃなくても…と思いました。
お子さまがまだ小さいですし、とても手がかかって憎たらしくも愛しい時期は今だけです。
その時期に両立というのは難しく、心に余裕もなくなると思います。
ご両親に頼れる環境があるにしても、お子さまのお母さんはCOPINさんだけです。今のうちにたくさん愛情を注いであげた方がお子さまのためになるんじゃないかなと思いました。
確かにお金は大事ですが、今はそれより大事なことがあるのではないかな?という印象です。
偉そうにすみません。
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
- 6月24日
退会ユーザー
知人がシングルになってから看護学校通ってますが、しんどそうです。
通ってた大学に看護学部もあったので、友達もいましたが、勉強も大変だし、実習中は眠れない日がずっと続くと言ってました。同僚の看護師も全員口を揃えて、実習が大変だったと言います。
私なら、自分で学費を払えるようになってから、子どもが母親の状況をある程度理解できるようになってからにするかなと思います。
正直、看護師の給料が良いと言っても、夜勤ありきの仕事なので、日勤のみやパートだとそこまでじゃないですか?地域にもよるのかもしれないですが…。
今持ってる資格を活かしてキャリアアップ目指すのも方法だと思います。
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
- 6月24日
やす
私は2人目が生後半年の時から看護学校に通いました。
そして、学生2年目に離婚しました。
もともと准看護師の資格は持っていて、正看護師の2年過程の専門学校なので、参考になるかは分かりませんが……😅
他の方もおっしゃってるように、ご両親の協力がなければ学生生活をまっとうするのは大変だと思います。
実習とかテストの時は、夜中に授乳しながら机に向かっていました!😭
本人の相当のやる気とご両親の協力があれば、頑張ってみるのも良いのでは無いでしょうか?
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
- 6月24日
COPIN
働きながらは調べた学校は無くて…
退会ユーザー
実習などでは、子供が熱出そうが怪我しようがお休みできませんが協力してくれる方はいますか?
正直お子さんも小さくシングルなりたての今、学校に通うのはどうかなって思います😰もう少しお子さんが大きくなってからではダメですか?福祉系のお仕事以外にも沢山あると思うんですが…。ましてや勉強嫌いなのに看護学校はなかなか厳しいと思いました。
COPIN
今は実家にいます(´・ω・`)
普段から両親に頼ってます(´・ω・`)