※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳 2歳 この夏に3人目が産まれます💦上の2人が主におもちゃの取り合いで…

3歳 2歳 この夏に3人目が産まれます💦
上の2人が主におもちゃの取り合いで
常に喧嘩しています😭3人目産まれたら
疲れてもう注意する気力も失うと思います😭
もう働きまくって保育園に長時間頼るのが1番
気持ち切り替えれて楽なんじゃないかと思ってます。。。
2歳差3人の方、日々どんな感じですか?
カオスですよね…… 旦那は協力的ですが…
自分で子ども作っておいて自業自得って
言われそうで現実的には誰にも言えません😅
大変な時期の方、それを乗り切った方
何でもいいので心構え教えて欲しいです😅

コメント

ママリ

喧嘩はよくしてましたね😂
でも、うちの場合は喧嘩をして疲れるというよりも片付けないとかご飯を食べないとかそっち系の理由で私は疲れてました(笑)

今は取り合いの喧嘩はしないですけど、ちょっとしたことが原因の喧嘩はしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    片付けもご飯も確かに今でさえ疲れてます(T_T)

    喧嘩の仲裁とかされてましたか?
    キリがなくてもう最近は諦めて
    酷くならない限りは横目でみてるのですが😭
    あと、一番下が何歳でちょっと楽になってきた感じしましたか?😭

    質問ばかりすみません💧‬

    • 7時間前