
コメント

ぴあぴ
仲良しですね‼️
うちは寝相が悪く、ゴロゴロして色々なところで寝ちゃいます…。そして主人は1人で寝たいらしいので(夜泣きなどがうるさい)基本別です。今日は娘→娘の足のところに息子、 その上に息子→自分→娘です。

二人姉妹のママ
うちでは、考えられません(笑)旦那の横で寝かせたら、潰されちゃうかも⁉️(笑)寝たら起きないと思うので💦
一人目生まれてからパパとは、別室で寝てます😁
赤ちゃん→私→娘の順に寝てます😄
うらやましい❤️
-
ゆぁ
やっぱり珍しいですかね(^^;?あまり聞かないし、こちらでもよくそのようなこと(パパが隣だと起きないし潰されちゃうから怖いとか 笑)を見かけるので…
我が家も普段は主人の帰りが遅いので、帰ってくる頃には寝ており違う布団で寝ますが、旅行など一緒に寝れる時はこうなります✨
お互いに寝相も悪くないし、何かあればすぐ起きるので潰す心配もなし。ただ、主人はすぐ起きるけどまたすぐ寝られるタイプなのに対して、私はすぐ起きるし一度起きたら寝られないタイプなので、子供の隣だと常に寝不足です(;゜∀゜)そのため我が家の雑魚寝スタイルはこうなりました。笑- 6月24日

りぃまま
夜寝る時は、パパ→子供→ママの順で寝てます。
けど、夜中に子供が一回起き、私を乗り越えてくるので、朝方は、パパ→ママ→子供の順になってます💦💦
パパに抱きついているの羨ましい💕
子供は朝方は私に抱きついてます。
-
ゆぁ
コメントありがとうございます🎵
まかさの乗り越えてくるパターンですか(゜ロ゜;ノ)ノ笑 寝相の域を超えてますね( ´థ౪థ)♡- 6月24日

ヒトヒト
うちは
赤ちゃん→お父さん→お母さんで寝てます。基本的には赤ちゃん→お父さんです。私は1人ベットで寝てます。旦那が仕事で朝早く3時とかに出て行くときは起こされ赤ちゃんの横で寝ます。ミルクが欲しくって泣いてると、ちゃんと起きてミルクあげてるみたいで私が気付かず寝ていると朝自慢げに俺がミルクあげた、お前は知らんやろ?と、あっそうなんや🤭と思うだけ笑笑
-
ゆぁ
コメントありがとうございます🎵同じスタイルの方がいて安心しました✨
さらに、ヒトヒトさんのご主人はミルクまでやってくれるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ素晴らしいです。私は一人目が完母だったので無理でしたが、二人目がミルクなら実践してみたいと思います( ´థ౪థ)笑
ただ、私の場合赤ちゃんの鳴き声で絶対起きてしまいますが…_(┐「ε:)_- 6月24日
-
ヒトヒト
私も起きますよ、でも寝たふり、気付かないふりを(・∀・)
少し様子見てって感じです(笑)
完母だとこれは出来ないですね- 6月24日
-
ゆぁ
おぉ、そういうことでしたか…とっても勉強になります...ψ(。。)メモメモ. 笑
- 6月24日

しょう&ゆうちゃん@ママ
パパ→ママ→子供です。パパの隣にすると潰されてしまいます😰
でも、私が起きると、私の布団に侵入してくるのでヒヤヒヤすることもあります😱
-
ゆぁ
コメントありがとうございます🎵
やっぱりそういう方が多いみたいですね(^^;- 6月24日

より
父→長男→母→次男です。
父も長男も寝相が悪く、次男が潰されるのが心配なので、母である私が間に入って寝てます!
-
ゆぁ
コメントありがとうございます🎵
確かに長男くんの年齢だともうパパに潰される心配はないものの、逆に次男くん潰しちゃうかもですもんね(^^;- 6月24日

ママ
基本は 夫 私 子供 ですけど、たまーーに 子供と夫が隣合わせの事もあります。
夫の寝相が悪いので基本は私が間に入ります😭
寝相の悪い2人に挟まれて私は体バキバキになりますが、夜泣き対応はしてくれるので 我慢してます😭
最近は 夫と私が隣で 子供が私の上で寝る事もあります😅重い…😅
-
ゆぁ
コメントありがとうございます。
やはりそういう方が多いみたいですね(^^;
上で寝られたら暑いし苦しくて寝られないですよね(´;ω;`)- 6月26日
ゆぁ
コメントありがとうございます。
子供の寝相ってすごいですよね(;゜∀゜)気がつくとどこまでも…笑
お子さん、四人ですか(( ^∀^)✨?
今の光景を想像するだけで微笑ましいです♡ (’-’*)♪
ぴあぴ
はい、子供4人です。今日はまた違う場所で寝てます。
そして、子供の寝相に合わせ、自分も子供を避けるように寝相が悪くなっています(笑)朝起きると誰も寝ていない布団があってもったいなく感じます(笑)