※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が遅く帰宅し、残業代も支給されない状況に悩んでいます。子どもとの時間が取れず、怒りをどこに向ければよいのか困っています。

旦那がほとんど毎日21時過ぎ帰宅、週1-2は23時を超えたりします。
そして月に3回ほどメーカーとの食事といって深夜帰りやひどい時は明け方です。
そして残業代なしです。基本給しか支給されません。

下の子はまだ1歳になったばかりで上の子も4歳です。
パパとの大切な時間を全く取れていません。
休みも平日休みなので上のことはすれ違いの生活です。

ブラック企業すぎて怒りをどこにぶつけていいのか、、

コメント

ままり

朝8時には仕事に出てます

はじめてのママリ🔰

うちもそうです💦
上の子が産まれた時は営業職の係長だったので17時とかに帰宅してました。
直行直帰なので好きにしてましたが、課長になり所長のいま月4回くらいしか自宅で見かけなくなりました😅

もちろん残業代、休出代、代休、有給とれません
7年目ですが、今年やっと諦めの境地にきました。

亭主元気で留守が良いってどこで愚痴っても言われるので、もうそういうことなのかなと思ってます😢
納得はできないけど理解するしかないって感じになりました。