
旦那の両親と同居です。みなさん生活費ってどうしていますか?愚痴になっ…
こんにちは!
旦那の両親と同居です。
みなさん生活費ってどうしていますか?
愚痴になってしまいますが、義理親は週の半分以上外食だし、銭湯にも行くし…
こっちが少しでも節約してるのにバカバカしいです。
お財布は義理母が今は握っていて、年金が入ったら財布を渡すと言われてますが、それにしても無駄遣いしすぎて腹立ってます。
昨日はごはん食べると言っていたのでみんなの分の作って待っていたのですが、知らない間に出かけていて、ごはんできたので連絡した所、いらない…と。ムカつきます。
1度、ごはん別々にしよう!となったのですが、義理父のごはんの準備せず出かけてしまい父がかわいそうで結局ごはん別々にできず…
- あき
コメント

ウサビッチ
うちは自分の親と同居ですが全て折半です。
ただ、食費がまだいくらか定かではないのでとりあえず3万頂いてるので買い物はわたしが行くので3万でおさめるようにがんばってます。
そうすれば自分達から出す必要がないのでそのぶん貯金に回します

退会ユーザー
食費は別で
お金は45000だけ渡してますよー、
あき
返信ありがとうございます!
食事の準備は全部かーちゃんさんがやっているのですか?
家は自営業で、義理親が年金貰うまではお小遣い的な感じで5万円。
生活費は使うときに貰うって感じです。
でも義理親のお小遣いがいくらなのかわからなく、外食、銭湯は週の半分以上なのであきらかに無駄遣い…で腹立ってます
ウサビッチ
毎日家事料理すべてわたしです。
ただ、洗濯物の欲し方は実母がこだわりあるみたいで自分の分は自分でやってます。
生活に支障でないようにやるなら構いませんがこっちにも被害があるような使い方はやめてほしいですね、、
同居はほんとにいろんな面でつらいですよね、、
今はうちですが、来年あたりには旦那の実家にはいる話もあるので恐ろしいです、、
あき
洗濯物の欲し方私も不満だらけです!
同居は本当大変…
もうストレスでしかありません。