コメント
退会ユーザー
ご懐妊おめでとうございます。
私は、後任の方のことも考えて妊娠が分かってすぐに部署で1番上の上司にだけ報告しました。安定期に入った頃には、それとなく部署全体に回っている感じで、体調面など気にかけてくださるので助かりました。
つわりもほとんどなく7ヶ月半まで仕事をし、後任の方にもすんなり引き継ぎできましたよ!
退会ユーザー
ご懐妊おめでとうございます。
私は、後任の方のことも考えて妊娠が分かってすぐに部署で1番上の上司にだけ報告しました。安定期に入った頃には、それとなく部署全体に回っている感じで、体調面など気にかけてくださるので助かりました。
つわりもほとんどなく7ヶ月半まで仕事をし、後任の方にもすんなり引き継ぎできましたよ!
「出産の痛み」に関する質問
退院です🌷 長かった切迫入院。 本日37週になったのでやっと退院できます! 先生、助産師さん、看護師さん、調理師さん、掃除のおばちゃんお世話になりました♡ 子どもたち、旦那、お父さん、お母さん、ありがとう♡ 臨月…
息子(兄)と娘(妹)がいます。 娘の方が3歳半を過ぎましたが、兄の時の3歳ってこんなにもしっかりしていただろうか…3歳と言えどまだまだ赤ちゃん。って感じでいたと思うのですが、娘はもうすっかり「お姉さん」って感じでお…
陣痛・出産の痛みを一度経験しているからこそ 恐怖すぎて無理怖い嫌だってメンタルの日と よっしゃー!またやってやる!いつでも来いっ! っていうメンタルの日が交互に来てます😂😂😂 今はやってやるメンタルなので 明日あ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません。違う方への返信が、間違えてこちらに反映されてしまいました(´°ω°`)↯↯
申し訳ありません。
あずき。
いえいえ(^-^)
わざわざありがとうございます(^ ^)