
コメント

ばいきんまん
旦那伝いに言ってもらうか、お仕事などされてるなら無理かもしれないですができるならゆかさんが作るとかはどうですか?

かりん
義母に作ってもらっているなら、皿に盛り付ける前に自分でとりあえず2枚お皿出します。(自分達用、義家族用)
「ふたつにお皿に分けた方が取りやすいので出しときますね~!」
っていっちゃいます。
-
ゆか
それは良いですね
採用です!
ありがとうございます😊- 6月23日

はる
私はそのスタイルです😊
個々に分けると、食べなかったら捨てるだけでもったいないので大皿に取り分け用のトングとかを使って箸がつかないようにして、残ったらそのまま冷蔵庫に入れて翌日朝とかに出して食べ切ります。
子供のは、私が取り皿に取るので何を食べて何を残したかは把握できます😊
旦那さん‥子供じゃないんだから周りみて肉とっとけー( ゚д゚)
-
ゆか
そうなんですね😊
旦那さんとお子さんと暮らしているんですか?
それなら良いですね😊
旦那周り見て欲しい....😂- 6月23日

あゆみ
家族が多いとそんな感じになりますよねー!
うちもそうでした!!
なので、私は気になりませんが…肉野菜バランスよく食べて欲しいですよね(;o;)
-
ゆか
そうなんですね💦
ありがとうございます😊- 6月23日
ゆか
同居を始めて一週間くらいなので旦那伝いでも言えません😅
お義母さんが専業主婦なので平日は作らせて貰えません😅
ありがとうございます😊