
七五三のお祝いについて、今年5歳の長男と2歳の女の子が一緒にやる予定ですが、女の子が髪の毛や服を嫌がります。来年に延期してもいいでしょうか?長男が6歳、長女が3歳になる時には少しは落ち着いているかもしれません。
七五三について質問です。今年長男が9月で5歳になります!下の子が二歳の女の子で早生まれです!今年2人一緒にやるつもりなのですが下の子はとにかく髪の毛触られるのが大嫌いで服も新しい服を着せたりちょっとドレス(結婚式など)を着せるのもほんっとに大変で泣き叫びながら嫌がります(´;ω;`)そして今絶賛イヤイヤ期中です😱なので例えばなのですが来年にしてもいいのでしょうか?長男6歳、長女3歳になります!1年経ってやらせてくれるかは分かりませんが今よりはマシかなーと思ってます😭
- RISA\(¨̮)/(9歳, 11歳)
コメント

ナー
うちの真ん中の子がほんっと落ち着かない子だったので、数えの年では無理だと思い、満年齢で3歳のお祝いしました。
そしたらプリンセス好きになって、自分でドレス選んだり、髪型選んだりして、ノリノリで楽しんでくれましたよ😍
お兄ちゃんは来年だと年長さんですか?
6歳にはなってしまいますが、そこは親御さんがOKなら有りだと思います!
年長さんならまだ、楽しんで写真撮ってくれると思います♪
RISA\(¨̮)/
コメントありがとうございます✨
来年だと年長さんです!
そうですよね!
せっかく2人揃って七五三なので
機嫌よく写真撮りたくて😅
来年にしてみます☺️