![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の社宅に引っ越してきて、無断駐車に貼り紙したら、契約外の車だった。バレたらどうしよう…。
やってしまった…。相談です(T_T)
旦那の社宅に引越してきて、そこがメゾネットタイプ8棟あって目の前に15台ほど駐車場があります。
車1台月5000円でうちは2台借りて使ってます。
空いているはずの区画に無断駐車が3日連続あって、やたらと正義感?の強い私は「無断駐車やめてください」貼り紙してしまいました^^;
それが……社宅の誰かの車(契約してない人)だったらしく、旦那から今『貼り紙した?』って電話きました…。。
嘘ついてしてないと言ってしまいました…。
わー…しなきゃ良かった…。。はぁ。
バレますかね…引越してきたばかりだし。。
後悔…。放っておけばよかったです。。
- ちぴ(6歳)
コメント
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
引っ越してきたばかり!笑
もともと住んでた方々は〇〇さんの車だわ!って思ってて何も言ってなかったかもですね∑(°□°)!!
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
停めてた事自体は良くないことですが、社宅に限らずアパートとかでもトラブルになるので、勝手に張り紙はしない方が良かったかもです(>_<)
張り紙の仕方によっては逆に非難されることもあるし…。
管理人に通さないと今のご時世危ないですよ(´д`|||)
-
ちぴ
ですよね…
雨だったから丁寧にクリアファイルにいれて貼ってしまったので保管されてたら…証拠になりますよね(・・;)
会社の総務部が管理人になるので面倒だなーと思って勝手にやってしまいました…- 6月22日
-
ma
車に張り付けちゃったんですか?
ワイパーに挟むのはセーフですが、張り付けてしまうと器物損害になるからダメ…と以前勤めていた会社で教わりました(>_<)
無断で停めているのはいけないことなので、旦那さんには正直に話して相談してから管理人にいうかどうか決めた方が良さそうですね(>_<)- 6月22日
-
ちぴ
運転席の窓に貼っちゃいました…。
そうですね…。
なんか旦那は電話で「あそこの2区画は空いてるからみんなで使おうみたくなってるみたいで…」って言ってました。。
でも引越してきてから3日連続同じ車だったので…
あー後悔です。。。- 6月22日
-
ma
旦那さん優しい人ですね(*´ω`*)
謝りに行くのもドキドキですが、旦那さんが一緒だから大丈夫ですよ(*´ω`*)
それより妊娠中はストレスも良くないので謝ったあとは考えすぎず、お身体大切にしてくださいね!!- 6月22日
-
ちぴ
ありがとうございます…
いつも残業で深夜なのに今日は謝るためなのか19時に帰ってきてくれるみたいで…
はい、きちんと謝ってきます…。、。- 6月22日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
社宅だと皆さん同じ職場ってことですよね…??
旦那さんのお仕事にも関わりますし、旦那さんにはとりあえず正直に話した方がいいんじゃないでしょうか(´xωx`)??
-
ちぴ
ですよね…。
はぁ。帰ってきたら話します…。
なんてことをしてしまったんだ…- 6月22日
-
あーか
無断駐車は悪いことなのでMさんがやったことは間違ってないと思います!
ただ、今までそうやってきたっていうのもあると思うので、じゃぁ急に言ってきたのは引っ越してきたばかりのあの家だよねってなってしまったのかもですね(´xωx`)
ご主人の立場的に相手が先輩や上司だったとかだと気まずくなりかねないので、話して、あとは旦那さんにお任せするのが良いかもですね(つД<。
社宅だと、普通のアパートとか以上に気を使った方がいいと思いますし。。
めんどくさいですが(xдx;)- 6月22日
-
ちぴ
そうですよね…そのとおりかと。
今まで無断駐車してても誰も言わなかったのに、私たちが引っ越ししてきて4日目のことだったので。。
すぐ旦那に連絡いったのかと…。
私の勝手な行動で旦那に迷惑かけてしまってほんと申し訳ないです…。- 6月22日
-
あーか
その場のルールってありますもんね…
実家のマンションにもそういう独自のルールあります(´xωx`)
勝手に貼ったのも良くないので、そこはきちんと謝った方がいいと思います(つД<。
もしかしたら跡がついたりとかしてるのかもしれませんし…
とりあえず、旦那さんにLINEで伝えるだけでもしてみてはどうでしょう??
今職場でその話になってるのかもしれませんし、多分ルールでここ使おうってなってたってことは完全に旦那さんたちが犯人ってされてるだろうし。。- 6月22日
-
ちぴ
雨でしたしセロテープだったので跡はついてないかなぁと思います…
とりあえず今日は出張中なので、面と向かってその話にはなってないはずです。
仕事中ラインは見てないので、会社携帯にごめんなさいメールしてみます…- 6月22日
![mkt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkt
でも契約してない人の車なんですよね😅?
暗黙の了解でまかり通ってたってことかもですが無断駐車には変わらない気もしますよ!笑
-
ちぴ
そうです…月5000円を浮かしてるんです…。
うーん…- 6月22日
-
mkt
せこいですねー!(笑)
悪いことは悪いなのでMさんが悪いってことはないかもですが· · ·
日本独特の空気読めないやつ、みたいな感じですよねきっと😂
借り上げ社宅ですかね?管理会社や大家がお勤め先と違うのであればわたしならどうしても気になったら管理会社や大家にちくります(笑)
まあもう騒ぎになってしまったので知らんぷりがいいですね🙆- 6月22日
-
ちぴ
管理は会社の総務部で…。
利用者が、たぶん引越してきたばかりだから私だと思って旦那に言ったんだと思います。。
今ずーっと30分考えてしまってるので…
勇気いりますが旦那にごめんなさいした方がいいですよね。。- 6月22日
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
旦那さんの先輩とかなんですかね??
でも無断駐車する方が悪いですよね。。😅
でも社宅なら旦那さんの立場もあるし、自分たちの駐車場に止められて困ってるとかでなければ放っておくのが一番ですね😅
-
ちぴ
この社宅にはほとんど同期以下なのですが、なにせ8世帯しかないので…
やっぱり見てみぬふりしとくべきでしたよね…- 6月22日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
引っ越してきたばかりだとバレちゃいますね…😱
旦那さんの立場もあると思うので正直に言った方がよかったですね😭
しかも嘘ついちゃったわけですもんね💦
帰ってきてから覚悟決めて正直に謝りましょー😱
因みに…挟んだのでなく、貼り付けちゃったんですか?😥
-
ちぴ
上にも書きましたけど運転席に貼っちゃいました…。
そうですよね…
旦那に迷惑かけてしまって…
電話切ってから、私ってバレるよね…正直に言うべきだったよね…ってずっと今もやもや思って泣きそうです…。- 6月22日
-
さき
返信みました💦
貼っちゃったんですね😭
でも、わかりますよ💦
5千円こっちは払って借りてんのに…ってなる気持ち😱
もちろん、Mさんの注意したことは正しいことです!
ただ、これからお子さんも生まれることだし、逆恨みされて子供に危害が加わってしまうこともあると思うので…
心苦しいですがなるべく見て見ぬふりをオススメします💦
こんな世の中間違ってますけどね。
ズルするヤツがのうのうと生きて得するなんて。
変に管理会社に連絡しなくてよかったと思いますよ☺️
みんなで話し合ってそうなってるのにお偉いさんにチクってそれができなくなってたら恨まれちゃうかもですが、Mさんの独断だったわけだし、そういうの知らなくて…本当にすみませんって謝ればまだ許されると思います☺️- 6月22日
-
ちぴ
う〜ありがとうございます(T_T)
ほんと…見てみぬふりすべきでしたよね…。
前日に見知らぬオジサンが訪ねてきてこの駐車場かりたいとか言われたのもあって怖くて警戒してたのもありまして…。
私に責められればよかったですが、仕事中の主人に連絡いってしまったのがさらに心苦しいです…
申し訳なくて…。- 6月22日
-
さき
あと、相手はその張り紙がお偉いさんからなのか、仕事仲間なのかわからずビクビクしてるかもしれないですね😁
お偉いさんからだったらどーしよ😱って感じで、私でした💦って言えば、なんだーよかった😭ってなる可能性もありますからね(^^;
そういう事情があるならちゃんと話して謝れば分かってくれる気もします!
旦那さんに説明して、なんなら菓子折りでももって謝りましょ☺️- 6月22日
-
ちぴ
そうですよね…。
契約してない区画への連日の駐車とはいえ…勝手に貼り紙やってしまい、ほんとに後悔です…
まず夜、主人に謝ります…。
主人も相手に言いにくいだろうなと思いますが(・・;)- 6月22日
![トム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トム
無断駐車が悪い!
けど、社宅なら旦那さんにだけでも相談してからの方が良かったですね💦
同じ会社の人同士で勝手に決めてるからスルーされちゃいそうですが(>_<)
-
ちぴ
はい…そうですよね…
前日に知らないオジサンが来て駐車場かりたいだのなんだの私に言われて警察に相談したこともあり、警戒してました…、。- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも引っ越し当日、自分達が借りた駐車場にすでに他の人の車が停められてて、初っぱなからそれだったのでイライラしてしまい、シレッと不動産会社に用事で出向いた際、チクっちゃいました✨
その後、1Fに住んでる人だったことが判明💡引っ越しの挨拶しに行った時に顔見てたので…洗濯干してるときすぐ分かりました💧
ごみの捨て方とかも適当な人多くて…
逆に私は安心してしまいました💡笑
結構ゆるい人たちが住んでるということが分かったので✨
-
ちぴ
そうだったんですね…
私は自分たちが借りたニ区画ではなくて、でも空き区画というのは分かっていて、そこに口出ししてしまったので…(・・;)
ほっとくべきでした…- 6月22日
-
退会ユーザー
結構多いです😅空いてるところに停めてる人💡この前は1番に停めてたのに今日は5番に停めてる😲みたいな😅
引っ越したてだとそんなの分からないですよね😢
ただ、私たちは駐車場を借りてる側であって、その駐車場の所有者ではないので直接違反してる人に何か言う権利はないのかなって思います🌀
もし今後別なことで問題が発生した場合は管理会社を通じて伝えてもらうのがベストだと思います🙌
逆ギレされるのが1番怖いので😱- 6月22日
-
ちぴ
はい…
賃貸ならまだしも、社宅だし、空き区画がまだあるんだから必要な人は2台借りてるもんだと思ってまして…
そうですよね…気をつけます。- 6月22日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
相談のってくださった皆さん、ありがとうございました。
主人に正直にメールしたところ、「一緒に謝りにいこう、それで解決だから」と返事がきました…。
謝りにいくのもほんとに怖いですけど…主人が夜帰ってきたら一緒に行ってきます…。
ちぴ
やっぱり…?
そうですよね…。。
♡コキンちゃん♡
正直にどこか知らない人が勝手に止めてると思っちゃってー!って言った方がいいですね!笑
ちぴ
ですよね…。さっきわざわざ電話で聞かれて嘘ついちゃった分、言いづらいですけど…
自分もたぶんずっともやもやしてビクビクするので(・・;