![みわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
どんな理由でもいいと思いますよ(*´ω`*)
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
いいですよ!
お母さんがリフレッシュできて子育てまた頑張ろう✨ってなれるんなら(^-^)
-
ゆー
自分の中で、ボーダーラインを決めといたらいいんだと思います。
そこから育児放棄に繋がるような使い方はしちゃダメだとは思います。
育児に休みはないからそういう上手く利用して体力、精神力を保つことも必要なこともあると思います。- 6月22日
![みわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわ
世間から 私は甘えてると
思われるもんなんかな?と
思い いつ断ち切るか 判断しなかったため、投稿しました笑
![みわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわ
自分がしんどい不安でも
子供は自分で見るべきと
義母に言われて 甘えてる自分に
自己険悪になるんですよ💦
![ひろピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろピー
いいと思います!お母さんが元気なのが一番!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、一番使う時期だと思いますー
ホント昭和世代の方って40年以上も前の話持ち出してきてあーだ、こーだ上からくるの勘弁してほしいです。
![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ
自分が苦しくなってあらぬ方向に行くよりかは全然いいですよ!!
コメント