※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
妊娠・出産

妊娠中の乳製品の取りすぎが子供のアレルギーに関係する可能性はありますか?

妊娠してからやたら牛乳が飲みたくて1日に何杯も飲んでいます。またプロセスチーズもよく食べてます。妊娠中乳製品の取りすぎは子供のアレルギーとか関係ありますか?

コメント

もも

わたしも妊娠してからすっごい牛乳が飲みたくてずっと飲んでましたが
普通に3000越えの息子が出てきました(笑)

問題はないとはおもいます!

  • 🍓

    🍓

    返信ありがとうございます。牛乳なぜか飲みたくなります。アレルギーはないですか?アレルギー出ないか心配になって💦

    • 6月22日
  • もも

    もも

    アレルギー今のところないですよ!!

    • 6月22日
ぞう

牛乳を飲むんであれば、ビタミンDやマグネシウムをしっかりと摂取した方が良いと思います。
ビタミンDを多く含む食品は魚類や干しシイタケらしいです。しらすやイワシ、サケなどの魚にも多く含まれているらしいです。
マグネシウムは大豆、ナッツ、海藻、小松菜などに多く含まれているらしいです。

  • 🍓

    🍓

    返信ありがとうございます。牛乳はやはり良くないんですね?

    • 6月22日
  • ぞう

    ぞう

    良くないか、どうかは摂取の仕方だと思うし、賛否両論あります。
    元々は仔牛の飲み物でそこにプラスα補って人間が飲んでるから、多量摂取することにより、体に良くないこと、下痢やら、病気の原因とか起こり得ることもあるみたいです。

    なので、摂取する場合には、ビタミンDやマグネシウム、鉄分などを補ったりした方が良いと言われてます。

    コーンフレークは牛乳に合わせて出来てるので、コーンフレークやオートミールを良く難しいにあげてます。
    娘も私たち夫婦も牛乳が好きで良く飲むので。。。

    牛乳に限らず、色んな製品を食べるとき、それなりにプラスα、MSGやら、添加物やら入ってるので、、、言い出したらキリがないかもですが、牛乳摂取の場合は、ビタミンD、マグネシウム、鉄分は一緒に摂取することをお勧めします。

    • 6月22日
  • 🍓

    🍓

    分かりやすく解説ありがとうございます🙇牛乳だけを飲むのではなく、ビタミンDやマグネシウム、鉄分と一緒に摂取した方が良いのですね!牛乳だけに偏らず他の栄養も補いながら意識して摂りたいと思います。回答ありがとうございます。

    • 6月22日
  • ぞう

    ぞう

    ちなみにですが、、、
    わたしの旦那は4人兄弟で、牛乳大好き家族で育ち、みんな自分用の牛乳がいつもあったみたいで。たくさん飲んで育ったみたいですが。
    1番上のお兄ちゃんは35歳くらいから乳製品、大豆製品のアレルギー。
    3番目のお兄ちゃんは30歳くらいから、乳製品アレルギー。
    うちの旦那は、アレルギーはないけど、すぐお腹を痛めます。
    牛乳のせいかは定かではないけど、わたしは勝手に牛乳を飲んでたのに、ちゃんとビタミンDやマグネシウムやらを摂取しなかったせいだと思ってます。
    ちなみに、、、うちの旦那は1週間ちょいくらいで4リットル飲みます。。。
    わたしと娘は2人で4リットルくらいです。。。
    娘には、気をつけるようにしてます。

    妊娠中も飲んでましたが、今のところ、娘は何もアレルギー出てません。
    そして、今、わたしも妊娠中ですが、飲んでます。

    • 6月22日
  • 🍓

    🍓

    牛乳だけの飲み過ぎはあまり良くないんですね。とても参考になります。アレルギー出ると子供が大変ですよね。牛乳だけで飲み過ぎないよう気をつけます。

    • 6月22日
ほのか

病院の栄養士からは、乳製品のとりすぎは赤ちゃんのアレルギー率を上げると聞いて(必ずアレルギーになるわけではないが、可能性があがる)
飲むヨーグルト好きだったのですが1日1杯までにしました。

何事も食べすぎ飲みすぎなく、偏った栄養摂取でなければ良いと思いますよ!

  • 🍓

    🍓

    返信ありがとうございます。
    乳製品の取りすぎは必ずしもアレルギーにならなくても可能性が上がる可能性があるんですね!
    全然知らずに牛乳ばかり飲んでたので、控えたいと思います。教えて下さりありがとうございます🙇

    • 6月22日