![suzucha☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が一週間以上水下痢で、元気はあるが病院へ行くべきか悩んでいます。下痢は自然治癒するものでしょうか?
子供が一週間以上の下痢をしています。
そろそろ病院に連れてった方がいいですか?
先週の火曜日位からお便が緩く、1日だけぐずり、土曜日にママが胃腸炎で病院にかかってます。
母子ともに嘔吐はなく、ママは発熱ありました。
今週の火曜日ぐらいから、ゆるゆるうんちが水下痢のようになってきており、食欲はいつも通り少なめです(•́ε•̀(;ก)
本人は毎日元気もよく、よく寝て、ご機嫌ですが、水下痢が続くとそろそろ病院に行った方がいいのかも?と思ってしまいます(´△`)
下痢は自然と治らないものですか?
- suzucha☆(7歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
下痢は2日ぐらいで連れて行ってます!自然に治るには時間がかかるし、脱水の恐れもあります。調整剤もらえますよ😞
![ぶーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーみん
下痢があんま続いても、心配ですね。
下痢でお尻ただれたり、腸内荒れたりするし、行ってもいいのかなと思います。元気なのは安心です(^^)
水分はとれていますか?
-
suzucha☆
お尻かぶれは下痢が始まってぐずりだした時になってはいたんですが、今は良くなってます😊
逆を言うと、水下痢でお尻に残らないからよくなったのか?とも思っているのですが…。
水分は前より飲む量は減ってます(´△`)- 6月21日
![ぽたーじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽたーじゅ
同じく先日長めの下痢に苦しみました💦
うちの子も機嫌が悪いわけでもなく、普通に過ごしていましたが水下痢の色がかなりクリーム色に近い黄色になったので1日で病院へ行きました。
かかりつけ医いわく、今ウイルス性の下痢が流行っている(ロタとかアデノイドとか)ので少し長引くお子さんが多いそうです🤔
下痢自体は悪い物を出す体の働きなので出し切るまで耐久するしかなく、病院へ行ったとしても整腸剤で緩和させる程度にはなってしまうのですが、万が一悪化したり別の病気を併発したりという事もありますし病院で診ていただくのが一番安心だと思いますよ❤️
ちなみに我が子はその下痢で体重が結構減ってしまいました😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃腸炎じゃないですか?
うちの子も下痢続いてたので病院行ったら胃腸炎って言われて次の日嘔吐、発熱しました!
補給水飲ませるといいですよ!
suzucha☆
やはり自然に治るのは時間かかりますよね😞
私の病院の時に子供も連れていき、下痢が出てることは伝えたんですが、特に何も言われず大丈夫なのかな?とか思ってしまい現在に至ります(^-^;