
コメント

しんママ
会社に在籍証明をだしてもらい、それから市役所に保育園の申し込みをして、保育園に枠がなく入れない場合のみ、育休の延長ができます。
そもそも、証明書がだせないという会社が問題ですね。
労働基準監督署に相談してみては?あとは、市役所に??
もし、会社都合の退職なら、失業手当てが待たずに貰えますし。
会社ともしっかり話が必要ですね。

退会ユーザー
復帰する枠がないというのはどういうことですか?枠がないなら仕事自体復帰できないということですか?
-
そうふーママ
そういうことです!
私が働く枠が無いということです!
2ヶ月前までは早く復帰してくれと連絡してきたのに今は新しい人雇ったから、もう要らないってことみたいです。- 6月21日

ぴーちゃん
上の方がいうように、育休に入る手続きしてるのに戻る枠がないから退職となるのは不当ですし、失業手当も長く貰えるので、労基にこういう場合どうしたら良いかと相談するのがいいと思います。
電話相談もできますよ!
-
そうふーママ
失業手当は長く貰えるのですか?
全く無知でして…💦
明日まず労基に電話してみます!- 6月21日
-
ぴーちゃん
会社理由の失業だと半年くらい出たはずです!
- 6月21日
-
そうふーママ
育休延長するのと失業手当とあまり差は無さそう…?
とりあえず相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 6月21日

みい🌻
私も8月末から
職場復帰します😊
復帰する枠が無い
他を探してとは
どういうことでしょう😥?
でも6月末に提出しないと
いけないのに
結構ギリギリですね💦
-
そうふーママ
私の代わりに新しいスタッフを雇ったから、君はもう要らないと言われたという意味です。
2ヶ月前までは早く復帰してくれとお願いされていたのに、新しい人が来たらこの対応です。
今日この電話があってびっくりしました。
他探してって間に合うわけないでしょ?- 6月21日
そうふーママ
そうなんです!
会社が問題なんです!!
明日労基に相談してみます。
退職してしまったら育休延長にはならないので手当ては失業手当だけになるのでしょうか?
しんママ
そうですよ。
育休は、会社に復職する前提の手当てなので、退職すると貰えない手当てですので。
でも、いつまでまっても、枠がないとか、他探してとか言われているなら、転職するまでに無給はきついと思いますし、気持ち切り替えて、失業手当てでまかなってもと私は思います。
前向きな結果でること祈ってます
そうふーママ
ここまで言われてはっきり言ってもうこの会社に復帰しようとは思いません。
失業手当てって金額的にはどれぐらい貰えるのでしょうか?💦
しんママ
今調べましたが、、育休手当てとよくにた感じかと。
直近の給料6ヶ月分÷180日で人によってまちまちですが、50~80%もらえるみたいです。
貰える日数は勤続年数できまるかと。
詳しくは、ハローワークで確認してみてください。
しかし、まずは労基へ!
頑張ってください。
こんな不当なことは許せないし、かんな対応は酷い!
そうふーママ
わざわざ調べていただきありがとうございます😭
嫌な思いして育休取るより、退職して失業手当貰った方が良さそうですね!
ありがとうございます!
頑張って戦います!!!