※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラママ
お仕事

抗癌剤治療室で働く看護師が妊娠しました。赤ちゃんへの影響が気になり、同じ経験の方のアドバイスを求めています。師長への相談も考えています。

私は外来で抗癌剤治療室で働いています。最近妊娠が分かり、抗癌剤治療の看護師への曝露について調べたら、妊娠初期に赤ちゃんに影響する可能性は否定出来ないと文献に書かれていました。不安があるなら師長さんに相談すべきだとは思うのですが、どなたか同じ環境で妊娠されたかたアドバイスもらえたら嬉しいです。

コメント

みい

外来ではありませんが、病棟で抗がん剤を扱っていました。
やはり妊娠中のスタッフは、基本抗がん剤治療は避けて、他の患者受け持ちや他の業務を行っていました。
抗がん剤治療室となると、難しいかもしれませんが、配慮してもらえるようであれば、それが1番安全ですよね✨

  • コアラママ

    コアラママ

    ありがとうございます!
    不安な気持ちで仕事を続けるよりは、安心して妊娠中も仕事できるように配慮してもらえるよう相談してみます!
    アドバイスありがとうございます(=^x^=)

    • 6月22日