
通ってる病院の血液検査が信用出来ません😣2週間前の検査で貧血ではない…
通ってる病院の血液検査が信用出来ません😣
2週間前の検査で貧血ではないと診断されましたが立ちくらみや動悸、息切れ、その他過去の経験からもとても問題ないとは思えないんです…
信用出来ない理由はもう1つあります。
採血してくれた看護師さんにアルコールかぶれますと申告したのですが、採血を見るのが怖いので目を逸らしていた所「あ、間違えちゃった!」と聞こえアルコールを使ってしまったと…
そして私の直後に同じくらいの週数の方も血液検査していたのでもしかしたら間違えられてないかと思ったのですがそんなことあり得ますか?💦
貧血でも貧血じゃなくても寝てるだけで動悸息切れが辛いのをどうにかしたいです。
同じような症状があった方どう改善したか教えてください🙏
- n(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのままり
助産師です。医療者が間違えたとか言うと不信感が募りますよね。立ちくらみ、動悸、息切れは貧血からくる場合も考えられますが妊娠によるホルモンの変動でも起こる場合があります。あとは、ストレスやつわりに伴うものなど……なので一概に貧血だからとは断定できないかなとは思ういます。しかし、気になるようでしたら次回の検診の時にもう一度見てもらってください。まだ貧血になりやすい週数ではないですが、貧血は分別にも影響してきます。お大事にしてください。

slow
血液検査の結果が間違っていたらかなりの問題だとは思いますが、普通先に名前のシールのついた容れ物に血を取るので、採血時名前の口頭確認があるはずで、間違える事は少ないかと...名前確認なかったですか?😵
妊娠中は貧血でなくても動悸息切れ立ちくらみしますよ!
私もそうでした😣立ちくらみで耳鳴りして目の前真っ白になって数秒倒れたりもしました💦
その後も横になっても動悸とめまい、吐き気があったり...
血液検査も異常なし、目の下ペロッとして見ても、綺麗にピンク。
中期頃落ち着きましたが
水分多めにとって起き上がる時はゆっくり、もし本当に酷いようなら栄養剤点滴するからいらっしゃいね。と、お医者さんには言われていました!😣
転倒など危険なので無理なさらないで下さいね😥
-
n
コメントありがとうございます。
名前確認はちゃんとありました!
けどあの看護師さんなら間違えそうだなーと思ってしまって😥
貧血じゃなくてもそんな酷い症状が出るんですね💦
私も水分補給心掛けながら次の検診を待つことにします☺️- 6月21日

にこ
看護師さん、、、て感じですよね、
私は初めての妊娠で流産経験もないのですが先日助産師外来で流産1回あるのね〜と言われ、いやいやないですけど(゚o゚;; あとはその日母子手帳を返してもらった時に見ると妊娠週数がちがう、、てことがありました。
直接身体に害はないのですが不安になりました(・・;)
私もnさんと同じように立ちくらみや動悸、息切れなどがありますが、血液検査の結果は貧血ではなかったです!
脳貧血かな!と言われました!
学生時代にも検査した事があるのですが、その時も貧血ではありませんでした。
なので血液検査の結果は私の場合はあってると思ってます(^-^)/
nさんと症状は似てまうが、なんと言っても看護師さんが、、、という点でわかりませんが、、
立ちくらみ動悸、息切れなどの症状が出た時は無理せず寝転ばないと倒れるからね!と言われました!
私はイスに座ってる時でもずっと座ってると、すごく動悸と息切れもでてきて😭
特に改善方法はないのですが今は特にそういう症状が出やすいゆっくり過ごしてねと言われてますσ(^_^;)
-
n
コメントありがとうございます。
人間ですしミスは仕方ないのは分かりますが不安は拭えないですよね😣
脳貧血は貧血でなくともなるものなんですね🙄
私が元々貧血体質+学生時代何度か脳貧血(保健の先生診断)で倒れた経験あり+過去2度の妊娠では毎回重度の貧血だったので余計に疑い深くなってるかもしれません…
座ってると動悸と息切れ分かります!しばらく我慢してると視界もぐわんぐわんしてくるんです😭
そういう時期なら無理しないように過ごしたいと思います😢- 6月21日

すもも
立ちくらみ、ひどかったです。姿勢を変えるとくらっとするのは脳貧血で、血液の貧血とは別ですよ(^.^)
DAKARAのような吸収のいい水分を少しづつ取ると良かったです。
姿勢を変えるときはゆーっくりを心がけていました。深呼吸もいいですよ。
もし悪阻で水分採れてないようでしたら点滴もいいかもしれません。
-
n
コメントありがとうございます。
なんだか脳貧血な気がしてきました…もう少し貧血について勉強します😂
やはり水分は大事なんですね!息苦しさから呼吸も浅くなってました😣
思い返せばつわりがぶり返したり頻尿で水分も足りてなかったかもしれません😅- 6月21日
はじめてのままり
すみません、分別では分娩です……
n
コメントありがとうございます。
そうなんです…間違えたが無ければ別の原因だと信じて疑わなかったと思います😢
もう一度検査をお願いするのは疑ってるのが丸出しで失礼かなと思ったのですがやはり気になるので次回聞いてみます!
はじめてのままり
全然失礼ではないですよ(^-^)
不安なことは解消したほうがよいです。お子さん2人いてなかなか休めないでしょうが、休める時に休んでください
n
それを聞いて安心しました!
ご親切にありがとうございます😌