
こんな時間に誰にも言えないのでグチらせてください(꒦ິ⌑꒦ີ)時差勤務で…
こんな時間に誰にも言えないのでグチらせてください(꒦ິ⌑꒦ີ)
時差勤務で1時過ぎに帰ってきた旦那。
ごはん食べて、飲んで、
わたしが作業着の洗濯してリビング戻ってきたら
ソファーで寝てる_ノ乙(、ン、)_
こうなると、睡眠の浅いタイミングを狙って起こさないと起きない。。。
ほっといて部屋に戻りたいけど、義母と同居なので、朝までリビングに置いとくわけにもいかず。。。
わたしも一緒にリビングで寝るわけにもいかず。。。
(娘は部屋で寝てます)
毎日同じなんだからソファーで横になるのやめてくれればいいのに…!寝るってわかってるのに!
早く起きて風呂入って部屋で寝てくれーーーーー_:(´ཀ`」 ∠):
- にぃな(8歳)
コメント

バルタン星人
義母と同居だと
旦那さんがリビングでねてたら
にぃなさんが
なんか言われるんですか??
ご自身の息子のことだから
なんなら義母に注意してもらうぐらいでいいんじゃないですか??

いち
分かります…何度注意しても、ソファーで寝ちゃうんですよね。
眠たいなら寝室に行けばいいだけの話なのに。
疲れてるのは分かりますが、その場で寝落ちって、子供か?!ってツッコミたくなります(笑)
-
にぃな
ソファーで寝ちゃう旦那さん、いるんですね!そのくせ、わたしが机とかでうとうとしてると怒るし(꒦ິ⌑꒦ີ)
- 6月21日

みおみお
なんでですかねσ( ̄^ ̄)?
うちの主人も、明らかに眠いだろうに
眠くないよー寝てないよーと言いながらいびきかきはじめて…
私はタオルケット掛けて、あとはほっといてますけど、お義母さんいると気になりますよね😅
-
にぃな
寝てないー起きてるー今部屋行くー、言いますよね…!
だんだん、わかったから触るな!うるせーわ!何なんだよ!…とレベルアップしていくので起こすのほんとストレスです(꒦ິ⌑꒦ີ)
義母も旦那に言ってはくれるんですけど…気になっちゃいます💦- 6月21日
にぃな
注意もしてくれるし、休日の前夜なら、義母も「ほっといたら〜」と言ってくれるんですが、
翌日が仕事だと、「仕事あるのに起こしてあげないなんて」と思われそうで…(>_<)たぶん直接は言われないと思うんですけど、どう思われるかわからないからモヤッとしてしまうんですよね💦
バルタン星人
起こしても起きないんです!って言われる前に言っておきましょ笑
にぃな
ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
今日は金曜なので、寝ちゃったらもう起こしません!笑