※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家族・旦那

旦那が友達と3万ずつ出し合って株やってた。友達に3万預けて。友達が400…

旦那が友達と3万ずつ出し合って株やってた。
友達に3万預けて。友達が400万儲けたことがあるからという話につられ…
そしたら100万負けたと…
諸事情で旦那に貯金がなく、少しでもたしになればとやったらしいんやけど、見事に負けたと。
友達と言い合いして7対3にしてもらったらしいけど30万…
なんか腹立つわぁ…

コメント

ゆき

それ株は本当にやってたんですかね?
旦那さん騙されてるとかはないですよね??

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    詐欺かと私も疑いましたがちゃんと証拠も見せてもらったみたいで…

    • 6月21日
  • ゆき

    ゆき

    お風呂はいってる間に色々みなさんと進んでましたね!
    申し訳ないですけど知らない旦那さんがうまく乗せられたとしか今回の件は思いませんね!
    ちぃさんはどこの株をいつ購入したのか旦那から友達に聞いてもらった方がいいですよ!
    そしたらある程度調べることはできると思うので!

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    私もだんだん詐欺かと思えてきました。旦那はその友達のことをかなり信用しているようで…
    どこの株を買ったか知ってるみたいだったのですが、教えてくれませんでした。

    • 6月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!!😭💦
    旦那さんも色んな意味で今回いい経験をしたと思いますがお金が関わってて最初は3万だったけど負けて30万払えってちょっと株やってる人間からしたらその内容が全くの理解不能としか思えません。
    暴落してる時点で売るのでさえ意味がわからないし、なおかつ相手の方も始めてだったにしろ誰しもマイナスで売らないですよね?💦💦
    今回旦那さんが教えてくれないと何もできないですが教えてもらって調べて払うお金を回避したい。と私なら思っちゃいます😭

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    やはりそうなのですね。
    株なんか全くやろうとも思ったことがなかったのでわかりませんでした。
    確かにマイナスで売る人なんかおバカさんですよね。
    旦那が落ち着くのを待って色々聞きたいと思います

    • 6月21日
あーちゃん

株はお金に余裕がないならやらない方がいいですよ。
勝つこともあればもちろん負けることだってありますから💦
今回のことは高い勉強代だと思って旦那さんにしっかり払ってもらうしかないですね💦
たぶんこれで懲りてくれると思いますよ^_^

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    そぉですよね…
    払わなきゃいけない30万も持ってなくて私に貸してくれとか…
    だいぶ懲りてるみたいなので許そうとは思うのですが、どうにもイライラして(=_=)

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

3万で株、、、できますかね?

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    旦那も私も株に詳しくないのでわからないのですが、出来ないものですか?

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    調べてみたら3万から投資できるものもあるようですね…よくはわかりませんが(´・ ・`)

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません!下に書いてしまいました!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

全く出来ないわけではないと思いますが、旦那さん、3万預けて、いくら分の株を買ったんでしょうか。。

たった3万(すみません)なのに100万損して言い合いしないと7:3にならないっておかしい気がします😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い3万ずつだったんですね💦
    地震もありましたし、
    政治も動いてますし、大幅に下がってしまったんですかね😭

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    その辺のことは詳しく聞いてないのでわからないのですが、たった3万で友達の分も入れて6万ですが、友達から400万も儲けたことあるし、一緒にやってみようと言われてやってるので極論全額友達負担でもいいのかとも思ってしまいます。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが3万で、おともだちがたくさん数十万円のお金を出して100万負けたのかなと思ったので、3万なのに、5:5はおかしいし7:3で当然かと思いました!!😞

    が、お互い3万ずつで旦那さんは
    出資に合意して渡しているので、
    5:5でも仕方ないっちゃ仕方ないかと思います😭😭

    株はリスクあるの当然で、出資するからには、そのリスクは負わないといけないですからね😞😞😞

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    ですよね…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )お金ないくせに株なんかで儲けようとして…情けない
    私に貯金なかったらどうするつもりでいたのか…
    旦那が馬鹿ですね。終わったことは仕方ないですね。きっちり払って、たぶん懲りただろうからきっともぉやらないと思います。もぉやらないでほしいです!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懲りてほしいですね!
    それにしても、6万の出資金で株って、やっぱり、?となるので、そのおともだち信用して大丈夫かしら?
    と思います!!

    • 6月21日
しまらむ

株で掛けた分の額が無くなるのはわかるのですが、
それを10倍以上も上回る損害が出るってどういう仕組みの株でしょうか??

  • ちぃ

    ちぃ

    私もそれは疑問に思ってて、たった3万で友達の分もいれて6万で100万も負けるものなのでしょうか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも思いました!やっぱり、おかしいですよね??
    主さんが心配です。

    • 6月21日
  • しまらむ

    しまらむ

    いや、多分無いと思います。。。
    私も株と言ってもニーサと自社株式程度ですが、そういう損害が出る株が思いつきません。
    警察に相談してみてはどうでしょうか?そういう出資金詐欺のような手口があって同じようなケースがあるのかもしれませんよ。

    分からないので取り急ぎ、ググってみてパッと目に付いたサイトです。
    http://www.homemate-research-stock.com/useful/12221_stock_026/

    ここの後半で
    【株主の責任】という項目がありました。
    以下コピペ↓

    株主は、株式会社に出資した出資金の範囲内で責任を負います。株主の責任は有限なため、株主は出資した金額以上の責任は問われません。←(ココ‼️)

    出資した企業が不祥事などの問題を起こしても法的な責任を問われることはありませんし、債務超過で倒産した場合も、出資金は戻ってきませんが出資金以上の責任を問われることはありません。
    なお、株式会社が業績悪化や不祥事を起こしたりした場合の「株主責任」とは、株主が出資金を回収できなくなることです。株主に賠償責任などの負担が生じることはありません。

    • 6月21日
  • しまらむ

    しまらむ

    ね、変ですよね。何か400万儲けた、とか吹いて信用取ろうとしてるところからして怪しく感じてしまいました。
    分からない事を良い事に、そこに漬け込んで騙されてたら許せないですね‼️

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    わざわざ調べてもらってありがとうございます!
    やはりこれをみるとおかしいですよね!私も少し調べてみます!

    • 6月21日
  • しまらむ

    しまらむ

    旦那さんどこへ行ったのやら…😭
    とりあえず、引き落としされたら取り返すのに厄介な事になりそうですし念のためお金抜いておいた方がいいですね‼︎というか、引き落としの手続きとかどうやったんだろう…🤔

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    早く帰ってきてほしいです。
    心配で…
    ほんとに引き落としの手続きどうやったのか…色々聞きたいのですが、友達のことを信用してて、なかなか教えてくれません。

    • 6月21日
ぽん

なんか変な話だと思います。そもそも株を売らなきゃ赤字にはなりません。3万の投資で30万払うんですか?騙されてません?
3万がパーになって損する事はあっても30万払うのは⁉️って思います。

  • ちぃ

    ちぃ

    株詳しくなさすぎでもぉどぉしたらいいのかわからないです。
    やっぱ怪しいですよね?
    でも口座引き落としみたいで…今月末にはお金引き落としされてしますのです。

    • 6月21日
  • ぽん

    ぽん

    証券会社はどこですか?
    払う前に確認した方が良いですよ。
    どこの株を何株買ったのかも聞いて下さい。

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    わかりました!明日聞いてみます!
    ありがとうございました!

    • 6月21日
  • ぽん

    ぽん

    ちなみに、口座引き落としって
    友達の証券会社の口座引き落としですよね?
    旦那さんの銀行口座から引き落としはあり得ません😅

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    旦那の口座からの引き落としらしいです。

    • 6月21日
  • ぽん

    ぽん

    絶対ナシです❗️騙されてますよ❗️

    • 6月21日
パプリカ

私も自社株買ってますが、払った金額より大きな損失が来ることなんてないですよ💦しかもそれを後から請求されるとか変な話です💦警察に相談してみたらいかがですか?

  • ちぃ

    ちぃ

    やはり詐欺の類でしょうか…

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

何回もすみません!
株価がいくら下がっても売却しない限り、損失でませんよ。

6万円では買えないほどの株を購入していたとして(信用買い)、株価が下落し、その分追加出資できず、株を維持出来なくなり、売却せざるを得ない状況になることはありますが、、、。

  • ちぃ

    ちぃ

    なるほど!色々教えていただきありがとうございます!

    • 6月21日
パプリカ

詐欺だと思います💦掛けた額以上の負けはないですし、後からその額が引き落とされるなんて、100%ありえないです。とりあえず引き落とされないように銀行からお金下ろして、別の銀行に預けて、その足で警察に相談してみた方が良いですね💦

  • ちぃ

    ちぃ

    相談してみます!
    なんか眠れないのでもぉちょっと色々調べてみることにします!

    • 6月21日
ちぃ

旦那がまだ起きていたので先程株主責任をググって見せたら頭を抱えて家を出ていってしまいました。
信用している友達だからと、どこの株を買ったのか聞いても教えてくれませんでした。
精神弱いの忘れてた…

ちぃ

みなさんすみません!
今出ていった旦那が泣きながら電話してきました。結論から言うと、嘘でした。友達から30万借りて自分で株をやって、負けただけだったようです。
本当にお騒がせしました!

ゆぁ

拝見させていただきました。
いろいろあり大変だったようですね(^^;

すみません、一点だけ。
みなさん、掛け金より負けが多くなることはないとおっしゃっているかたが多いようですが、株は信用取引が出来るので、掛け金を元に何倍か買うことができ、その分負けたときの損失も多くなります。なので、今回は違ったようですが、掛け金より借金が多い=詐欺株というわけではないですよ✨このルールがあるからこそ何億円もの多額の借金をおおうかたもいるのです。

  • ゆぁ

    ゆぁ

    すみません、変なところに株という文字が…

    • 6月21日
  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます
    そぉなんですね!
    勉強になりました!
    なんにせよ、もぉ株はやらせません!笑

    • 6月21日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    それが一番ですね‼️笑

    • 6月21日