※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
雑談・つぶやき

悲しい気分を吐き出させてください一時間半前、泣き出す双子泣き止ませ…


悲しい気分を吐き出させてください

一時間半前、泣き出す双子
泣き止ませ音楽を試して兄は機嫌良くなって昼寝
弟は効果ないかー、と思っていたら突然のギャン泣き
ミルクまでまだ二時間くらいある、
寒くもなく暑くもないはず
抱っこしても泣きやまない
普段は抱っこ大好きなのに
うんちしてないから浣腸してうんち出す
熱もない
それでもぎゃんぎゃん顔を真っ赤にして泣く
そのうち兄もギャン泣き
心折れていてふとミルクのノートを見たら
ミルクの時間でした‥‥‥‥
ノートも見ないで時間を勘違いしていて
弟に辛い思いをさせてしまいました(;_;)
すぐに同時にミルクをあげると
今は機嫌良く双子で遊んでいます
申し訳ないことをした気持ちでいっぱいです(;_;)
自分がいけないんですがごめんなさいの気持ちでつらいです(;_;)
昼間双子機嫌良かったので気分転換兼ねてのんびり夕飯のしたくをしていた自分を殴りたいです(;_;)

コメント

ma*

お一人で双子ちゃんのお世話されてるんですか?
毎日、本当にお疲れさまです(>_<)
こどもは可愛いけど、大変なこともたくさんありますよね!
私も疲れから、小さなミスや勘違いがたくさんあります💦
自分を責めちゃう気持ちもわかりますが、私達だって母親になったばっかり!
同じ事を繰り返さなければ大丈夫ですよ😊
次からスマホとかでタイマーを使ってみてはどーですか?
私も授乳時間を忘れたりするので、スマホで育児記録つけたりして管理してますよ🙋

  • な

    普段平日は実母が来てくれるんですけど大雨だから来れないって言われて(;_;)そこで焦りもあったけど昼間おりこうさんだったので油断してしまいました(;_;)💦
    タイマー‼いいこと聞きました‼
    さっそくやってみます😊
    ありがとうございます🤗

    • 6月20日
ひな

双子ちゃんのお世話、どれほど大変か想像もできません!
でも、そんな失敗よくありますよ😁😁
プラスに考えましょう!
弟くん、ママにミルク忘れてるよ!って泣いて訴え続けたね、えらい!✨
そしてママ!なんで泣いてるのか、一生懸命原因を探しましたね。ママもえらいです!✨
次から気を付けましょう😁💓
いつもお疲れ様です!!

  • な

    ふだん褒められ慣れてなくて(;_;)
    泣きそうです(;_;)
    そんなプラス思考自分じゃでませんでした😖
    ありがとうございました🤗

    • 6月20日
R

双子のお世話大変ですね💦
お疲れさまです😭💦
私は1人でもヒーヒー行ってるのに大変さ二乗の双子は想像できないです😢💦
私は母乳ですが、12時に飲ませっきりで次あげるのを忘れてて18時にあげました😂💦
母乳なので腹持ちも悪いのに、なんで泣いてるのー?って呑気にあやしてた自分を殴り飛ばしたいです😑🌀

1回の忘れなんてミスの内に入らないと思います!
だから悲しまないでください!!

母って育児だけをしてる訳じゃないし、家事だったりする事沢山あります。
こんなに仕事が多いんだし、双子で更に多いし、むしろそのぐらいのミスしかないって凄いと思いました😳
完璧な人なんていないから、死なせない程度におおらかに子育て楽しみましょう☺️👍🏻❤️

  • な

    二倍じゃなくて二乗って言われるとうれしいです(;_;)
    同じ経験がある方がいて少し気が楽になりました😢✨
    おおらかに‥✨
    優しい‼すてきです‼
    ありがとうございました🤗

    • 6月20日