![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがつらく、仕事や家事に支障が出ています。休むべきか、我慢するべきか悩んでいます。
つわりが辛いです😞
一般的には重度ではないのですが
自分的に辛くて😭
症状は吐き気、身体のだるさ、頭痛です。
酷いときは食べたり飲んだりしたら直ぐに吐いてしまいます。
大丈夫な時は食事も水分も取れます。
1日2~3回ほど嘔吐してしまいます。
仕事は休まずに行っているのですが
立ち仕事、力仕事、動き回ってるので
吐き気も酷いですし、体力的に本当に辛いです😓
仕事を休みたいのですが1ヵ月のシフト制交代勤務、人手不足の為中々休めません。
また、男性と妊娠出産したことのない女性しか居ないためつわりにあまり理解が無いです。
家のことはなにも出来ていない状態です。
どうしたらいいでしょうか😭
皆さんだったら休みますか?
我慢して働きますか?
- あり(6歳)
コメント
![MANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MANA
私は無理でした😅
病院に診断書を書いてもらって
それを職場にコピーして見せて
傷病手当を申請して休んでました!
大事な時期です。お身体を1番に考えて無理しないで下さいね☺️
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
感じ方は人それぞれですよ!
辛いと思ったら休むべきです(。-_-。)
立ち仕事も力仕事も今はやっちゃダメですよ。まだいつ切迫流産になるかわからないので…なってからじゃ遅いです。とにかく休むべきだと思います
無理しないで下さいね!!
-
あり
やはりそうですよね😓
半年程前まで妊婦さんが働いていたのですが、その方はつわりが軽かったようで毎日休まずに出勤していたのでその人と比べられそうで休めなくて😭
でも、無理なときは休もうと思います。
ありがとうございます😃- 6月20日
![ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
私は中華料理屋です働いてたので、動き回るし、匂いがきつくて仕事辞めました。
悪阻の感じ方は人それぞれ違うし、今日はマシでも明日はキツくなってるかも知れないので、この程度とは思わなくてもいいと思います。
-
あり
飲食店は大変そうですね💦
そうですね😞
1度だけどうしても辛く早退したことがあるのですが、職場の人の態度がつわりくらいで何だ、って感じだったので😭
辞めることも視野に入れて
無理をしないように、しようと思います。
ありがとうございます😃- 6月20日
あり
診断書も考えたんですが、
私程度のつわりで書いてくれるのかなって😭
明後日検診なので相談してみようと思います!
ありがとうございます😃
MANA
私は悪阻だけだと仕事も時短指示に
なるだけだったので
お腹が毎日ずっと張ってます!って
伝えて切迫流産の診断書を書いてもらいました😭🙌
悪阻の辛さは経験者にしか分かりません!病院の先生に相談してご無理をなさらないでくださいね!
あり
そうなのですね。
仕事中ずっと立っているとお腹が張った感じがしてくるのでそれも先生に伝えて見ようと思います!
ありがとうございます❗