
里帰り出産で費用が心配。旦那にお金を借りる方法や言い回しを相談。早めに伝えたい。
里帰り出産予定しています。
受診票働く使えないので
自費での支払いになりますが…私は貯金がありません。
旦那さんになんて言って里帰り中や、妊婦健診費用の
お金をもらったら良いでしょうか😂😂
クレジットカードかりるとか?
通帳をかりるとかですかね…。。
なんて言えば嫌な気分にならずに
だしてくれるかな…😰と悩んでます。
私の貯金額が少ないのは知ってますし、
嫌な顔はしないと思いますが、言い回しというか。。
断じてケチではないです、私が気にしすぎなとこかあると思いますが…笑。。
10月に帰るので。今のうちに伝えてスッキリしたいなーと考えてます。モヤモヤしてたくなくて…笑
- まこ(6歳)

まこ
受診票働く❌❌
受診票使えないので⭕️⭕️

3kids mama
受診票、市役所の方に使えないって言われましたか?私が沖縄の受診票を神奈川で使えたので使えないのかなーっておもいまして、、。
旦那さんに普通に言ってはもらえないのですか?まこさんと旦那さん、2人の子供なので。
-
まこ
それは確認してなかった!早急に調べてみます!使えるとこもあるんですね🙄💓💓
- 6月19日
-
ぺんちゃん
そんなん当たり前じゃないですか?だって仕事するっていうよりすごいことをしてるんやし、払ってもらって当然🤔
もちろんありがたいことですし、ご主人がいてくれないと生活は成り立たないけれどお腹の中で子ども育ててるんだし、そんな生まれる時から気を使ってたらこの先がしんどそう😭- 6月19日
-
まこ
ほんとそうですよね❗️笑😂いやーほんとお腹で、子ども育ててる私たちってすごい😢❤️❤️
旦那はお金とか管理されたくないひとだから私がお金握るのは嫌なタイプなんですよね〜😞わんまんではないんですけどね❌まぁ…生活する上で必要なものは買ってくれるし不便は感じていませんが、、こういうお金が必要なときどうすればいーんだろ…とか、、そういうの話し合ってもないから不安になるし、ぶっちゃけしんどいですよ〜❗️私がお金管理できたらどんなに楽か…笑。愚痴ってすみません。笑。- 6月19日
-
ぺんちゃん
なるほどなるほど✨✨
お父さんもですが、お母さんはまこさんだけですしね、ストレスにならないようにさらっと言ってみたらいいと思います❤️❤️❤️
元気な赤ちゃん産んでくださいねっ👶🍼- 6月19日
-
まこ
ありがとうございます☺️💗💗
- 6月19日
-
3kids mama
調べた方がいいですよ!使えないところもあるみたいですが、だいたいは病院で使えるか、自費で払い後からお金が返ってくるかと思います!
- 6月19日
-
まこ
調べてみました‼️そしたらなんとなんと里帰り出産する病院で、受診票使えるみたいです‼️‼️‼️😭💓💓💓💓💓💓💓情報ありがとうございます💓💓💓💓💓
- 6月19日
-
3kids mama
よかったですねーっ😀💕
- 6月19日

ぺんちゃん
旦那さんに言ったらいいと思いますよ😊
2人のお子さんですし🤣
-
まこ
なんか遠慮しちゃうんですよねー❗️現在も県民税とか生活費全部出してもらって申し訳無い気持ちがでちゃって😢😢2人の子どもだし当然なんですけどね😂💓💓
- 6月19日

まる
健診費用のお金欲しいと普通に言って大丈夫だと思いますよ😊
私も里帰り予定で次回の妊婦健診から里帰り先で受けるので受診票?が使えないです😅うちのところは後から申請すれば返金もあるので(全額ではないし返金対象でなければ帰ってこないですが)、一応それも説明しました!
-
まこ
そうですね😢💓💓私もそれは説明しようかなぁーと!!ちなみに、里帰り中はどのように旦那さんからお金いただいてますか?参考までに教えて下さい〜🤗💓
- 6月19日
-
まる
基本的に私が家計を管理してるので、1人目の里帰りの時は、主人に生活費を渡すって感じでしたね💦キャッシュカードは持ってるのでもし足りなければ相談して下ろしてね、と!
毎週末のように主人も実家に来てたのでその時に相談したり、お金のやりとりもしてました!- 6月19日
-
まこ
なるほどですね😢😢私の場合は彼が管理してて…といっても家計簿はつけてないし、毎月どれくらい使ってるかだいたいしか把握できてないという…。私の場合も、毎週末きてくれたら嬉しいけど、、なんだかてっとり早くキャッシュカードを渡してくれたら楽かもですね😢😢相談してみないと😞😞笑
- 6月19日

まいち
里帰り中です。
どうせ後から申請すれば戻ってくるお金なので、旦那さんに普通に言えばいいと思いますよ~
2人のお子さんなのに、
それでイヤイヤなる人いないと思いますが😨
ちなみに病院にもよりますが
私は36週から里帰り先の病院で
毎回 8500円 窓口で支払ってます。
-
まこ
そうですね😂ぎょえー高い❗️戻ってくるけど、最初の出費は痛いですね😭😭ちなみに、どんな感じで旦那さんからお金をいただいてますか??
- 6月19日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私も主婦です!
全て主人に支払ってもらってます!
クレジットカード作ったらどうですか?
私は基本カードで支払いしてます!
現金は滅多に使わないですが、お財布に1万円入れて無くなったら足すという感じです!
旦那が管理してるので、現金ちょーだーい!って言ってます😂
いつもの生活費もらう時はどのようにされてるんですか??
-
まこ
ありがとうございます‼️あまり外出してないので、旦那が仕事帰りに必要なもの買ってきてくれたり、週末一緒に欲しいもの買い物したりします‼️健診いくときはタクシー代くれたりしました。私からはお金ちょうだい‼️とは言ったことなく…😢💦💦
だから、余計今後里帰り中どうしようか迷ってしまって😭
カードやっぱり作ったほうが楽ですよね😂😂提案してみようかな…😢😢なんていうかなー😂😂💦💦- 6月19日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
現金主義ですか?
うちはJALでマイル貯める為に必死です😂
入会して半年ですが、1人はハワイ往復できますよ💕
-
まこ
どちらかというと現金ですね‼️笑
えーJALマイル‼️賢い‼️すごい‼️‼️調べてみます😂❤️❤️❤️- 6月20日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
マイルが2倍になるお店とかあるんですよ!
イオン系とか😂
どうせ支払うならカードがお得です❤️- 6月20日
-
まこ
調べてみます‼️なにごともお得に‼️過ごしたいです❤️❤️ありがとうございます‼️
- 6月20日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
それをネタに旦那さんに提案したらしやすいと思います!
携帯とか電気代もカード払いできますよー💕- 6月20日
-
まこ
笑笑 いーですね❤️❤️❤️❤️❤️笑
親身になってくださり、ありがとうございます😭❤️❤️❤️- 6月20日
コメント