※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サチヨシ
子育て・グッズ

子どもの歯みがきで悩んでいます。息子が歯みがきを嫌がり、抑えて磨いていますが、義母や主人に反対されています。良い方法はありますか?

子どもの歯みがきについて…(。>д<)
みなさん、子どもの歯を磨くとき、どのようにされていますか?

うちはもうすぐ2才になる息子がいるのですが、イヤイヤ期なのか、歯みがきをさせてくれません。

ニコニコあやしたり、歯みがきする気分になるまで待とうと試みたり、ちょっと怒ったフリをして別の部屋に行ってみたり、色々するのですが、泣き喚いたり逃げたりするばかりで、らちがあきません…(´д`|||)

最終的には、ママの脚で子どもをホールド!暴れて逃げようとしますが、抑えている間に急いでシャカシャカ❗と磨く感じです。

しかしそれを見た義母や主人が、「抑えつけるなんてかわいそう」「抑えないでも歯みがきできてる人はおるはず」などと言ってきて…( TДT)

1才半健診の歯科指導でも、「1~2才の子どもはじっとしてくれないから、脚で抑えて磨いていいんですよ」と言われたのに…

何か良い方法はありますでしょうか?

コメント

cornus

歯磨き粉は使ってますか?
うちはその頃ジェルっぽいものを使っていたのですが、それがイチゴの匂いと風味で甘くて好きだったようで抵抗されることはありませんでした。

歯ブラシも買い物に行った時に自分で選ばせてます。自分で選ぶと覚えているのかやりたがりました。
そのあと私が仕上げ用で磨くって感じです。

  • サチヨシ

    サチヨシ


    歯みがき粉は、グレープ風味のジェルタイプのを使っています(^^)
    それを使うと、最初だけ(甘い味がするときだけ)は磨かせてくれますが、すぐに逃げられます…(´д`|||)

    歯ブラシは息子の大好きなアンパンマンです。仕上げ用も同じく。抵抗されずに磨かせてくれるなんて、羨ましいです‼

    • 11月16日
COcoROCK

うちの父が歯科医です。
うちの父も最初は泣こうがわめこうが、抑えつけてでも歯磨きしていいって言ってました。いずれそれにも慣れて磨いて〜って自分で寝転ぶようになるから大丈夫って!
抑えて泣かせて歯磨きがかわいそうなんかじゃなく、虫歯になって痛くて泣いて、歯医者で治療しなきゃで泣かせる方がよっぽど可哀想だって言ってましたよ。
本当そうだと思います。虫歯にさせる方がよっぽど可哀想。
周りの無責任な発言はスルーで可愛い子供を虫歯から守ってあげましょう!ママさん偉いですよ☆

  • サチヨシ

    サチヨシ


    わぁ、すごく安心しました❗ありがとうございます(´;ω;`)
    義母や主人の言うことも分かるのですが、「でもそんなの、り争論だよ…」とも思ってしまいます。私も押さえつけて磨くのは本望ではないけれど、虫歯になったり歯並びが悪くなったりしたら、それは親の責任だと思うので…(´д`|||)
    めげずに頑張ります❗

    • 11月16日
とく

うちは薬局?とか市販されている1 歳6ヶ月から用の
キシリトール配合タブレットをいつも歯磨き終わりに
ご褒美としてあげています。

可哀相と言うならあなたがやってくださいって感じですね。

うちも最初は押さえ付けてましたよ、でもご褒美が貰えると分かると自分から寝っ転がってくれるようになりました。
ご参考になればと思います(><)

  • サチヨシ

    サチヨシ


    なるほど、ご褒美にタブレット‼それイイですね(о´∀`о)
    試してみたいと思います❗

    • 11月16日
パヒューム

うちも一才5ヶ月ですが、歯磨きは一苦労です。暴れるので足でこどもをホールド(笑)
でも、歯科衛生士の人には大泣きしても磨かないで虫歯にさせた方が可哀想。泣いても磨いてあげてくださいって言われましたよ。落ち着いて磨けるようになるのは3歳以降まで無理ですと言われました。義母さんに言われるのが一番腹が立ちますね。文句言われたらちゃんと説明した方が今後のためにも良いかもしれませんね。

  • サチヨシ

    サチヨシ


    そうなんです、1才半健診でも歯医者さんでも、「泣くからって磨かない方が子供にとって、のちのちかわいそうなことになる」「乳歯は生えかわるからといっても歯みがきしないでいはいわけではない」と言われました。
    確かめようがないけど、義母だってかつては押さえつけて磨いていたかもしれないのに…(´;ω;`)
    主人だって、そう言うなら抑えずに磨いてみてよって言いたくなります(´;ω;`)

    • 11月16日
かっぱきゅうり

子供用の歯磨き粉のイチゴ味のやつを使うようになってから、すごく嬉しそうに自分で歯ブラシを取って歯磨き粉をつけて準備してシャカシャカしてます!!

それまでは嫌がることもありましたがf^_^;)

  • かっぱきゅうり

    かっぱきゅうり

    これを使っています!
    歯医者さんでも売っていました❤︎

    • 11月16日
  • サチヨシ

    サチヨシ


    写メまでありがとうございます(*´ω`*)♡
    うちもグレープ風味の歯みがきジェルを使ってはいるのですが、それでも逃げたり泣いたりします( ;∀;)
    次はそのオススメの歯みがき粉を使ってみます(*´ω`*)

    • 11月16日
KE

いやいや、その方法ですよ。
虫歯になるのとおさえつけてまでやるのどっちがいーか良く考えろ!って旦那と親に言ったれー!
イラッとする。w

  • サチヨシ

    サチヨシ


    ですよね!( ;∀;)
    ママだって嫌がる子どもを押さえて磨いて、楽しいわけじゃない❗それでも磨いてやらなきゃ、虫歯になってもっと泣く羽目になるんだー❗
    ニコニコ寝転んでくれて、歯みがきさせてくれる子どもなんて、私の知る範囲ではいませんw(;・∀・)

    • 11月16日
  • KE

    KE

    そうゆうもんですよー!!間違ってないので続行で問題なしです(^Д^)

    • 11月17日