※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
妊娠・出産

13週5日の初マタです。左の子宮あたりが痛く、お腹が変化しています。張りや腹痛は心配です。

2度目の質問です。
今13w5dの初マタです。

昨日から座る寸前やふとした時にお腹が痛むことがあったんですが、
今日は一度痛むとずっとズキズキ?キューっとした痛みが続き不安です。
動けないくらいではないですが痛むところが左の子宮あたり?で、昨日まではお腹も普通(下腹部が少し出て来たなー程度)だったんですが、先程見るとおへその下がぽこっと出てる気がして、その下がいつも通りの下腹部の膨らみのような感じがします。
そのおへそ下のぽこっと出てるところを押すと痛みがあるのですが、
これが張り?ですか???
腹痛はよくありますか???

コメント

SHI_2M

腹痛はあまりよくないと思いますよ。
お腹に違和感があって、座ったり寝転んだりしたときにおさまるようなら、張ってると思います。
腹痛、出血などは流産や切迫流産の可能性もあるので、ずっと痛みが続いたり、頻繁に張るようなら 病院に連絡された方がいいと思います!

  • たんたん

    たんたん

    コメントありがとうございます💦
    あれから一眠りすると落ち着いて、また痛くなって。。の繰り返しで、病院に行くタイミングを逃してきました。。明日も仕事中痛むようなら病院に行こうと思います。
    遅くなってしまってすみません。ありがとうございました!!

    • 6月24日
ツム

明日の朝一でも、今すぐでも大丈夫なので病院に電話した方が良いと思います。
早い時期の腹痛は切迫流産の危険性もありますし…夜勤の助産師さんがいると思うので連絡してみてください😊
それから#8000でも相談にのってくれますよ!

  • たんたん

    たんたん

    #8000ですか!ありがとうございます!
    あれからなおったり痛くなったりを繰り返して病院に行くタイミングがなく。。次痛みがあった時は連絡して行こうと思います!!
    ありがとうございました😭💦

    • 6月24日
  • ツム

    ツム

    グッドアンサーありがとうございます😊

    痛くなくても病院に行って大丈夫ですよ🙆‍♀️お金はかかっちゃうけど不安は早めに解決した方が良いので✨

    #8000番は埼玉県内の夜間医療相談みたいなので、#7119でも大丈夫だと思います!
    こちらは救急車を呼ぶ前にかける番号の様ですが、医療相談窓口なので不安なことを聞いて受診すべきかの判断を助けてくれると思います😊‼️

    • 6月24日