
9ヶ月の子供が座れないことについて相談です。他の子供は座れているのか心配です。病気や異常ではないか不安です。病院で「大丈夫」と言われたけど、他の子供は9ヶ月で座れているのか気になります。
9ヶ月の子供がちゃんと座れないと、病気ですか?異常ですか?おかしいですか?
全く座れない訳じゃなく多少は座れます
長時間は座れませんけど、短時間なら座ってます
たまに前かがみになってしまったりもして安定はしてませんから1人でイスなどに座らせるのはまだできません。
ちゃんと座れないけどつかまり立ちはします
まだ足はグラグラですが。
離乳食もちゃんと食べるし、身長体重も全然問題ないし、
病院でまだ座れない。と言ったところ、
そんな気にすることはない!
そのうちできるよ!
と言われました。
病院でそのように言われてるし、
ゆっくり成長してくれれば私は全然いいです
なぜこの様な質問を書いたかというと、
ここで他の事についての質問を書いたときに回答で9ヶ月なら座れて当たり前。的なコメントをされました
座れないことをバカにされました
9ヶ月で座れないのはうちの子だけで、
他の子はみんな9ヶ月の時にはしっかり座れてるのでしょうか?
- あやや(9歳, 10歳)
コメント

ポンデ
上の子が9ヶ月の時座れませんでした。座れるけどフラフラしてるし、手もついちゃうし、いつ後ろに倒れてもおかしくない感じでした。ただ支えると座れるのでベルト付きの椅子には座れてました。
1歳でようやく座れるようになりましたよ。それから楽しみにしていた上下別の服にしました!!
バカにするなんてひどいですね(´・ω・`)お子さんによって成長なんでそれぞれなのに。上の子は1歳9ヶ月ですがまだ1人で歩けません。1歳半で大体の子が歩くので、きっと私もバカにされるのかな(^_^;)笑
病院で言われた通り気にしなくて大丈夫です!!ぶっちゃけ成長遅い方が楽ですし(笑)それに遅いからこそ、小さな成長が発見できますよ。
お互い頑張りましょうね\( ˆoˆ )/

2児のmama(*^^*)
気にしなくてもいいと思いますよ(*^^*)
はっきりいつから座れたとは覚えてませんが、うちもつかまり立ちは早かったものの座るとフラフラな期間が長かったです!!
でもいつの間にか気付くとすわれてました♪
つかまり立ちできてもハイハイも遅かったです(^^)v
むしろつかまり立ちももう少し遅くてもよかったのに♪ってくらいです♡
のんびり見守りましょう♪
-
あやや
ゆっくり成長を見ていきたいと思います❤️
温かいコメントありがとうございます(;д;)- 11月20日

sousukemama
同じく、
気にしなくていいと
思います。
性格同様、
個人差があります。
うちもまだ下の子は、
長い事、
座ってません。
すぐ、
ずっとつかまり立ちして、
歩きたがります。
上の子は、
のんびりやさんの
ぽっちゃりしてたので、
はいはいは、1歳ゴロで、
おぼつかない感じで
歩いたのは1歳4ヶ月ゴロ
でした。
はじめて、歩けた時のビデオ、
今となれば、宝物です。
大きくなれば、みんな、
歩くし走るし、
関係ないですよ(^o^)
-
あやや
小学生や大人になってしまえばみんな同じですよね!!
今はゆっくりと息子の成長を見ていきたいと思います❤️
コメントありがとうございます!- 11月20日
あやや
安心しました(´・ω・`)
座れないのはうちの子だけかと思っていたので、、、。
そうですよね!!
すぐ成長しちゃったら大変ですし、息子の成長をゆっくり見ていきたいと思います❤️