
赤ちゃんが泣いても気にせずにいることについて、自分が薄情なのか気にしています。ただ、体調が悪いときや異常な泣き方をすると心配しているので、心配りはしています。
ミルク作る間ギャン泣きしていても
「ちょっと待ってねー」程度
予防接種で顔真っ赤でギャン泣きしていても
「顔真っ赤だよー。アハハハー。頑張れー!」程度
黄昏泣きでギャン泣きでも
「黄昏泣きだねー。大丈夫だよー、母ちゃんここにおるよー」程度
赤ちゃんはこんなものだろうと思っているので
泣いてる事に可哀想だとは思いません。
もちろん体調が悪かったり、異常な泣き方(いつもと違う)
だと心配はしますし
泣いているのを放ったらかしにしている訳ではないです。
こんな私は薄情なんでしょうか?
- 飛べない豚(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じ感じに思ってますよ😊薄情なんですかね?そう思わないとやってられないという気持ちもありますけどね。

a...
そのくらいの方がいいと思いますよ。
必死になってしまうと疲れちゃいます‼︎
-
飛べない豚
主人は泣いてると可哀想とか心配だと
言うので私が薄情なのかな?と😅- 6月18日
-
a...
四六時中一緒にいないからじゃないですかね。泣いてる理由も分からないでしょうし💦
- 6月18日

810
うちもそんな感じです😅薄情なんですかね?😅
-
飛べない豚
主人は可哀想とか心配だとか言うんですよ😅
予防接種も可哀想で見てられないとか
言ってるママさんを見ると
私は薄情なのかな?と😥- 6月18日
-
810
予防接種可哀想は思ったことないですね😅打たずに病気になって悪化する方がよっぽど可哀想だし😅頑張れ頑張れ!って感じです😅
- 6月18日

みーぬる
薄情なんかじゃないと思いますよ!
私もそんな感じですし!😄
-
飛べない豚
ありがとうございます。
主人の方が心配して可哀想だと言うんですよね😥
予防接種とか、可哀想で見てられないとか言ってる
ママさんを見ると私は薄情なのかな?と思いまして😅- 6月18日
-
みーぬる
全然大丈夫ですよ!
ちょっとやそっと泣かしてても死にやしません!
逆に泣くたびに気にかけてたら
こっちが気が滅入っちゃいます😅- 6月18日

Smile
とてもいいお母さんだと思います!
私は逆に神経質な自分が疲れてしまうので、見習いたいです😭❤️
-
飛べない豚
そう思ってないとやってられないと
いうところもありますが😂
主人に可哀想だと思わないのか
と怒られます😅- 6月18日

まま
私は神経質なので、もっぴさんが羨ましいです😭そのくらいが私の理想です😭
-
飛べない豚
大雑把なんですよね😂
主人には可哀想だと思わないのか
と怒られます😅- 6月18日

ふりめる
私もそうでした!そんなに焦らないというか。。第一子だから迷いや戸惑いもないわけじゃないんですが、どこか気持ちに余裕があったんだろうなと思うし、悪いことじゃないと思います!
-
飛べない豚
確かに昔から焦るという事が
あまりなかったです😅
主人には可哀想じゃないのか
どうして心配じゃないのかと怒られます😥- 6月18日

クッキー☆
私は心配性なので赤ちゃんが泣いていると一緒になって辛くなってしまうのでもっぴさんのようにドンと構えられている方尊敬します✨
薄情じゃないです😊✨
-
飛べない豚
主人は泣いてるのが可哀想、心配と言うので
大雑把な私は怒られてます😅- 6月18日
-
クッキー☆
2人とも心配性だともたないのでいいバランスだと思います👍✨
- 6月18日

ぽてち
ママはそれくらいじゃなきゃ、参っちゃうかイライラしちゃうと思います😊
母親学級とかでも、赤ちゃんは泣くものだから!って教わりますし(o^^o)
薄情じゃないと思います‼︎
-
飛べない豚
主人の方が心配性で大雑把な私は
怒られてます😅
ありがとうございます!- 6月18日

もみじおろし
集団予防接種で見かけましたが
注射してて
ハハハー!頑張れー!って
めっちゃ笑いながら言うてるお母さんいててドン引きでした。
-
RO
逆に気になったんですが、、
どんな感じならドン引きしないんですか?- 6月18日
-
飛べない豚
引く方もいらっしゃいますよね。
タコみたいに真っ赤だなーと思ってました😂
これも生きていくために必要だから
頑張れーという気持ちで見てました。
主人は逆に心配性なので主人には怒られます😥- 6月18日
-
もみじおろし
注射が終わったあとに
よしよし、頑張ってねと抱き締めてあげてたら何も思わないです。- 6月18日
-
もみじおろし
引く人もいますよ。
でもそんな人もいるぐらいの認識でいいと思います!
個室での予防接種であれば声も聞こえないしわからないですが、私が見たのは集団予防接種で沢山の親がいるなかで、子供が痛がったり苦しんだりしてる姿をみて声に出して笑ったりしてる
親がいたので、その人にとったら母親としての余裕のつもりかもしれませんが、その神経が理解できないよねと友人と話してました。- 6月18日

退会ユーザー
私もそんなママになりたいと思ってます(^^)それくらいじゃないと赤ちゃんなんてすぐ泣くし、こちらのメンタルが持たないなと思ってます😀素敵だと思います!見習います🙌
-
飛べない豚
見習うなんて、そんかいいもんじゃないですよ😂
大雑把で主人には怒られます😅- 6月18日

NK
薄情じゃないと思いますよ🙆
それに泣いてるのにいちいち
かわいそう😧💦早く泣き止ませなきゃ!
と必死になってたら
やってられないと思います😌
そのくらい余裕持ってるくらいがちょうどいいと思いますよ😆
-
飛べない豚
主人に可哀想じゃないのかと怒られて
えー、そんな事言われても、、、と思って😅
ありがとうございます!- 6月18日

ありす
全然それでいいと思います!
そのくらいどっしり構えてた方が、イヤイヤが来た時に楽だと思います!
私は子供のイヤイヤにムキになって言い返したりしてたので毎日後悔ばかりです😅
-
飛べない豚
イヤイヤ期大変そうですね😥
私に乗り越えられるのか😅- 6月18日

しま
私も、予防接種で泣いてるときに可哀想とは思ってませんでした。
刺した時は何ともないのに抜いたら泣くので、鈍感だな~と笑ってました😄
寝る前に号泣するときも「眠たいんやろ?早く電池切れろ~」と言いながらポンポンしてたり。
暑くなってきたので「泣いたら熱いやん!」と言ってます😀
もちろん子供は可愛くて大好きですよ😌
余裕が出て来たのかな~と思ってます✨
-
飛べない豚
私もよく、泣いたら暑いよーって
うちわでパタパタしてます(笑)
同じような感じで安心しました😆- 6月18日

あーちゃん
ミルク→今作ってるよー!ほらほらーヾ(๑╹ω╹ )ノ🍼
予防接種→痛くない痛くない!笑
気のせいだよーwほら終わったーヾ(๑╹ω╹ )ノ
黄昏泣き→どーしたのー?なーに泣いてんのー?笑
泣きたいのー?じゃあ、家だし気がすむまで泣きなー!抱っこしててあげるからー(๑・ω・)
あたしの方がひどいです笑
予防接種はこっちが怖い顔してたりびびってる方が子供怖くなるかなって思うのもあってこっちは呑気な雰囲気にしてますよ٩(๑・ω・)۶先生も、すぐ終わるよー!はーい、終わったー!って感じだし。あら、引く人もいるんだ笑、ってびっくりしてます笑
-
飛べない豚
気のせいだよーで笑いました(笑)
うちの主人も可哀想だと思わないの?
心配じゃないの?っていう感じなので
そんな事言われましても😅って思ってます😂- 6月18日
-
あーちゃん
よく私が小さい頃怪我した時に言われてた台詞です笑
誰もが受けなければならないものに可哀想もなにもないです笑
心配はないですね笑。だって座ってるとこから倒れて頭打っていたーい!!て泣いてるときと声が違いますもん笑
そりゃいたーい!!て泣いてる時は心配しますけど母親が心配ばかりしてたら子供も泣き止もうに泣き止めないですヾ(๑╹ω╹ )ノ黄昏泣きとかたぶん理由は特にないんだろうし、ならこっちは心配するより安心させる方が大事かなと思うので(`・ω・´)
うちもよく旦那に、なんで泣いてるの?って聞かれるんですけど、そんなもんわかったら息子も私も苦労するかい!って思いながら、なんでだろーねーって流してます笑- 6月19日

Akkiy
そのくらいの心のゆとりがあっていいと思います😊
旦那さんって四六時中赤ちゃんと一緒にいるわけじゃないから、ちょっとでも泣いたらすぐ抱っこしなきゃ!って思うんでしょうね。
いやいや、その程度の泣きで抱っこしてたら何もできないから!って思ってましたよ笑
私も「泣いててもかわいいねぇ〜❤️元気な声だね〜‼️」とかいって泣かせてます。
-
飛べない豚
ありがとうございます!
主人は子どもと接する時間が少ないで
たまにグズグズでギャン泣きしてると
大丈夫か大丈夫かって心配してます😅
そりゃ、赤ちゃんなんだから泣くでしょ!
機嫌悪い時ぐらいあるよって思います😂
全部が全部に構ってたら
ご飯どころかトイレにまで行けないですもんね😅- 6月19日
飛べない豚
確かにそう思ってないとやってられないというのも
あるかもしれないです😅
主人は泣いてると可哀想だと言うんです😥