
妊娠中の適切な動きや運動について相談です。安静にしてきたけど、他の人はマタニティヨガやアクティブな運動をしているようで驚いています。どんな動きが良いでしょうか?
妊娠中って、どんな動きをしてはいけないんでしょうか?
どこまでなら動いたり伸ばしたり力を入れていいんでしょうか?
妊娠8ヶ月、今更な質問です(ーー;)
今までなるべく安静にしていようと、ベッドから起きる時や寝返りをうつ時にお腹に力を入れないように腕の力で動いたり等、できるだけ力を入れないような動作をしてきました。運動といえば少し歩いたりする位で、ストレッチも背伸びはダメだと聞いたのでしてません。
最近ネットでマタニティヨガとか調べると、逆立ちしてたり、ジャンプしたりと、なかなかアクティブな事をしてて驚きました。そんなことして良いの!?と。
それなら、壁を使って腕立てしたり、足を爪先立ち上下したり、寝ながら足パカしたり、ストレッチや伸びをしても良いのかな?と。
皆様はどのように過ごされてますか?
- サクラ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

メロ
安静指示とか出てるんですか?
そうでなくて普通の生活ならお腹に力入っても大丈夫ですよ 笑
お腹が張らなければヨガとかいいと思いますよー🙋♀️✨

おたま
腹圧はあまりかけないようにしてます^^起き上がる時はわたしも腕の力で起きてます!あとは背伸びも気をつけた方がいいと聞いたのであまり高い位置のものはとらないようにしてます!
ヨガに行った時わたしもなかなかハードでびっくりしました!後期以外時にはやったらダメだと思うぐらいでしたwさすがに逆立ちやジャンプはなかったですが、スクワットや背筋を鍛えるようなポーズもありましたw
ストレッチは無理ない程度に毎日してます^^!
-
サクラ
意外に激しくても大丈夫なんでしょうかね…?1度私もヨガとか行ってみると、加減がわかるのかな?そういうところって一応危なくないように考えてくれてますよね?
- 6月18日
-
おたま
30wならもうヨガは大丈夫かと思いますよ~!✨ただなにかあってからでは遅いので自分で判断しての運動等は避けた方がいいと思いますよ🙋♀️医師に聞いてみてはいかがでしょうか?
産院でしているヨガだったので危なくないようには考えてくれてるはずなんですけどね~🤔でも張りやすかったです💦- 6月18日
-
サクラ
そうなんですね!そういうところなら安心。私のところは無いです(´;ω;`)
- 6月18日
-
おたま
産院でやっていても医師に確認しないといけなかったですし他のヨガ教室も診断書が必要と言われましたよ🙋♀️!
- 6月18日
-
サクラ
そうなんですね!意外にちゃんと準備がいるんですね
- 6月18日

いとな
割と普通に過ごしてました。
腹筋はあんまり使わないように、というかきつくて、腹筋に力を入れる動きができないんですが💦
スクワットしたり、伸びもあんまり良くないとは言われるけど、高い所のものに手を伸ばしてとったり。
32週まで保育士してたので、赤ちゃんもだっこしてました。
28週まで自転車乗ったり…事故とかのことを考えるとよくないですが、エアロバイクとかはいいみたいです。
爪先ぱたぱたして、むくみとるのもやってましたよ。
安静にしておかないといけない状態でもなかったので、結構アクティブでした。
-
サクラ
そうなんですね!もう普通に生活出来ないのかと、何事も気をつけてて、ストレス溜まるし太るしで…。
働いてたりすると確かに沢山力んだりしますよね。- 6月18日

えり
お腹が張らなければいつもどーりで大丈夫ですよ😄
私は7ヶ月半くらいまで力仕事もある仕事してましたし、
9ヶ月まで原付に乗ってました😜
マタニティヨガも数回通いました😄
逆立ち、ジャンプはなかったですけどね😅
背中を丸めたり伸ばしたり、どちらかというと呼吸が大事ってかんじでした😌
あとは暇潰しに検定の勉強して試験も受けに行きました😄
毎日図書館通いして学生と混じってお勉強でした📒
-
サクラ
凄いです!( ´ ▽ ` )
大事にしすぎてたかな…。少し気にしないようにして、普通に生活してみます!- 6月18日
サクラ
全然安静になんて言われたことないです!自主安静笑(*´-`)
母がやたら、大事にーや危ないーと言ってたので大事に大事にしてました(ーー;)
メロ
大丈夫です😊
私なんか走ったり人抱えたりしますがなんともなかったですよー✨
経過が順調なら適度に動いておかないと筋肉落ちて出産の時へばりますよ😋
サクラ
最近は買い物に行くだけであちこち体痛いので、少し動いてみたいと思います