※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まど
ココロ・悩み

出産後6週から少しずつ運動を再開する予定です。体幹や骨盤周囲の筋トレで調整し、腰や膝の不安も考慮中です。

出産してから3週2日。
筋トレしたーい、走りたーい…
皆さん、いつ頃から運動し始めました?
1ヶ月検診終わって体幹、骨盤周囲の筋トレで調節して産後6週頃から少しづつ走ろうかと思ってます。腰、膝痛くならないか不安もあって今後のプラン検討中です🤔

コメント

ゆうゆう

早めにと考えるなら、産後8週からかなぁと思います。
理由として、産後休業期間がそれに当たるので
早くてもその期間から働けるなら動いてもいいんじゃない?って考えです😅

  • まど

    まど

    そうですよねー。子宮の回復も早くて入院中からバシバシ動けちゃってたんですよね。もう少しなんで自粛しときます😅

    • 6月19日
ママリ

腰はむちゃくちゃ痛くなりました💦
1ヶ月たったあたりから昼間の睡眠が減ってきてグズる時間が増えたので
1日中抱っこ生活で腰を痛めたので
仰向けで寝たり寝返りが出来ないです😭
なので腹筋も出来ません😭
まずは腰痛と骨盤のグラつきを治さないと
妊娠前の様に思う様に身体が動かず
運動出来ないです😂💦

骨盤矯正に行き始めたので
今日で産後50日になりますが
徐々に運動出来たらな〜と思ってます!

  • まど

    まど

    骨盤緩んでるときはダメそうですね🤔3000gからたった500g増えただけで、抱っこしてると私も腰がやばいです😅主治医の許可出てもしばらく無理なのかなー💧

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    私も運動大好きで出産後3時間後にはスタスタ歩けたので運動できるー!
    とか思ってたら腰が痛いです😅
    お互い頑張りましょう💕

    • 6月20日
  • まど

    まど

    そうなんですね‼️
    先輩発見🤩✨✨
    産後の身体を甘く見てましたー😭ジワジワダメージが…💧来年2月に30キロマラソン出たいんですよね💧そこまでに調整できるといいんですけど、無理そうなら早めに10キロに変更します😅
    返信ありがとうございます💌

    • 6月21日