※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友が遅くまで家にいることに困っており、平日も土日も一人で子供の面倒を見て疲れています。外で会うことを考えています。


ママ友が19時とか20時まで家にいるのめっちゃ迷惑じゃないですか?😂
ママ友と家行き来したりしてますか?
今日は上の子のママ友、明日は次女のママ友…

しかも明日はイースターパーティーです…

平日仕事しながらワンオペで…
土日もワンオペなのですが、毎週末なんだかんだママ友遊びに来たり…めっちゃ疲れます…


子供たちがお友達と遊ぶの好きで喜ぶと思って、やってますがなんか心折れました…

来られる方って掃除から何からめっちゃ大変ですよね…
もう金輪際外で会うことにしよ…🫠

コメント

まころ

遅くまでいるとしても、年に数回しか会わないとかならできますが頻繁にあったり続いたりすると嫌です😅

お友達がくると綺麗にしなきゃとお掃除スイッチが入るのは家が綺麗になるからいいけど数ヶ月に1回でいいです🤣

  • ママリ

    ママリ


    1人毎週のように遊びに誘われるママ友がいて…💦
    赤ちゃんの頃からのママ友なんですが、狭いとかそういう理由で毎回うちなんです…😭

    行き来できるならまだしも、ここ最近毎週のように来ていて…
    今まで娘たちのお菓子を持ってきてくれたのも一度だけです🤣

    それで19時とかまでいられて…次女眠くてぐずぐずだしでほんと大変で、もう今後はお断りしようと決意しました🥲

    • 4月19日
なお

その時間帯まで居るのは迷惑だと思います😨
19時20時ってお風呂とか寝る時間ですよね?💦
開始は何時でその時間ですか?

うちも行ったり来たりする事ありますが、長くても午前中にきて遅くても夕方には解散します😣

  • ママリ

    ママリ


    その時間はないですよね…
    今日は11時に公園で待ち合わせして、暑かったので子供達が家で遊びたいと騒ぎ…15時頃家に着いて19時半までいました😂
    パパが飲み会だとかで…

    行き来できるならまだしも、家が狭いとかそういう理由で毎回うちなんです…TT

    本当に疲れました…
    子供のためと思っていたけど、それで自分が疲れてイライラして…意味ないので金輪際家で会うのはやめることにします😭

    • 4月19日
  • なお

    なお

    11時から公園に行かれてたんですね?!💦
    お疲れ様でした😭
    その時間から家で遊び始めても私なら遅くても17時には帰りますけどね…

    感覚が合わないようなら距離とるか、仰るように家で会うのは控えたほうが良さそうですね🥲
    毎回主さんのお家になるのは負担が大きすぎると思います(>_<)

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

無しよりの無しすぎます🫨絶対嫌ですね…!
皆そんな感じなんですか…??

  • ママリ

    ママリ


    絶対嫌ですよね…
    23区で結構狭小住宅やアパートが多いので、自転車を数台とめられるスペースがあるお家もそんなに多くなく…💦
    毎回流れでうちになりますTT

    • 4月19日
ママリ

私ママ友いないので分かりませんが、それは嫌ですね💦ママ友さんたちはお仕事されてないのでしょうか?
そして毎回来られる側も大変ですね…。風邪など理由をつけて断れないでしょうか?💦

  • ママリ

    ママリ

    遅くまでいるママは仕事していないです…😭!
    ひとりっ子で専業主婦、旦那さん自営業で17時には帰宅するような家庭で…
    余裕があるようなので、自分が帰った後のバタバタが分からないのかな〜?という感じです😅


    子供のためと思ってやっていましたが、一度家あげてしまうと来ていい家なんだな〜と思われがちですし良くないなと思いました🤦‍♀️

    これからは断ろうと思います😭

    • 4月19日