
食欲がなくなり、外出や買い物も億劫に感じる様子。感情が鈍くなり、楽しみが見い出せない。元に戻るか不安。
一週間前から食べることが面倒になりました
出てきたら食べるのですが作る、片付けることを考えたら食欲が失せます
だけど母乳なので食べないわけにもいかず出前取るのも一苦労です
夫のご飯も簡単な物で済ませています。
きっかけは最近子供がまとめて寝てくれるようになったのですが一週間前いきなり夜中寝なくて寝不足になって気力がなくなったのがきっかけで、寝不足の中一生懸命赤ちゃんをあやしているときに旦那がふざけてくすぐってきて本気でイラっとしました。それもきっかけで10年ほど前自傷癖があったのですが、10年前ぶりに自分の腕を思いっきり噛みました。昔からイライラをどう発散したらいいかわかりません。
もともと外出大好きで1ヶ月検診を終えた頃から毎日お散歩や友達の家やショッピングモール、赤ちゃんから参加できるヨガに通って毎日外出していたのですが外にも出ていません。
食べることや外に出る事に興味が全くなくなりました。
掃除、洗濯はいつも通りしています。
赤ちゃんもすごく可愛いです。
育児は今まで通りしていて、家の中でも赤ちゃんが寝てる以外は赤ちゃんと遊んでいます。
死にたい気持ちなども別にないです。
楽しい気持ちがありません無です。
夫が休日でも仕事に出ることが多く、日曜は買い物の約束をもともとしていたのですが忘れられていました。
その日は私へのご褒美で時計を買ってくれる約束をしていた日でした。
夫へも感情が無になりました。
怒っているわけでもなく無視したいわけでもなく喋る気になりません。
スーパーにも行かないので冷蔵庫が空になりました。
どうでもいいです。買い物も億劫です。
これってすぐ元に戻りますかね
- ぴ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

おかあさんといっしょ
産後鬱ぽいなぁと思いました。しんどすぎて無になるお気持ち、ちょっとわかります😢
どなたか相談できる方や預けて見てもらえる方はおられませんか?
ママがしっかり食べて元気でないと、赤ちゃんが心配です💦料理が面倒なら納豆ごはんとかだけでも全然良いと思いますよ。皿洗いが面倒なら、使い捨て器とかでいいし、うまく手抜きしましょ👍

かな(◍•ᴗ•◍)
産後はホルモンバランスがガタガタに乱れていて自分でうまくコントロールできなくなったりします。
私は元々鬱持ちですが産後悪化しました💦食欲も無く気力も無くイライラしたり、、かかりつけ医に行き、実家に頼りまくってなんとか乗り越えました。
作りたくなかったらコンビニなどで済ましてしまっても良いと思いますよ!ご主人に何か言われたら自分で作ってって感じです。
周りに頼れる方はいますか?
市のサポートもしてくれるところもあります。一人で頑張らないで下さいね。
-
ぴ
わかります。自分でしたらいいじゃんと思ってしまいます。
母が週2ペースできてくれるのですがタイミング悪く調子の悪くなった先週は一度もこれませんでした。今日ご飯を作ってもってきてくれるみたいです。
市のサポート、思いつかなかったです。このまえ助産師さんにちらしをもらったのでみてみます!ありがとうございました。- 6月18日

こけしこママ
私はプラス思考だし、普段はパワフルに過ごしてますが、産後はかなーりの 不安定になってましたよ!4人目の時は流石に、「ホラ来た!」と、瞬間がわからりました。
やはり、人と話をしたり、赤ちゃんの成長わ見守っていく中でも治まっていったように思います。
ぴ
夫は仕事で基本家にいないので、実母が週2ペースで会いに来てくれます。
納豆ご飯ですね!前まで好きでよく食べていたのに思いつかなかったです。
使い捨て器も妊娠中使っていたのに思いつかなかったです。買ってみます。ありがとうございます。