
コメント

はな
明らかに自分が悪かったら悪かったなと思いますが、そこまでじゃなかったら味方してほしい!って思います😅

退会ユーザー
味方をされてすぐはイラッとします💦
しばらくして冷静になると悪かったなと思うこともあります。
-
Yuuu
やっぱりイラッとしますか😅
言い方とか態度もありますけど私もイラッとしたので聞いてみました😅- 6月17日

退会ユーザー
イラッとしますね💦
私も悪いなとは常々思ってはいますが
どんなことでも旦那は義母の味方です
旦那の家族とは血の繋がりもなければ長年いっしもに生活してきたわけでもないので
旦那が自分の家族の味方になるのは仕方がないことだとは思ってるんですけど
でもだからこそ私の味方でいてほしいのにってイライラしちゃいます😓
-
Yuuu
やっぱりですよね〜。
今現在それで喧嘩中です😅
どっちの味方とかそーゆー考え方が嫌だって言います。
逃げてますよね😒- 6月17日

みぃ
結婚前、付き合う人には必ず聞いてました(笑)
『嫁姑問題が起きたらどっちの味方に付きますか?』って
今の旦那『もちろん嫁側につくよ』と言っていましたが実際は…😅
元カレは『俺の母ちゃん優しいから大丈夫だよ😄』
ダメだこりゃって思いました(笑)
-
Yuuu
うわ〜!マザコンですね!(笑)
やっぱり男はみんな母親の味方なんですね╮(´•ω•)╭- 6月17日
-
みぃ
やばいですよね(笑)
ほんとあいつと結婚しなくてよかった😅- 6月17日

ヘロ
姑の肩持ったら絶対イラッとします!!
だって向こうにも落ち度があるのも事実なんですよね??
夫は親から独立して、結婚して自分の家庭を持ってるんだから、姑よりも妻を第一に考えるべきです。
もちろん姑に限らず身内のことを完全に否定するような事を言うのは気がひけるかもしれませんが、嫁の気持ちを1番に尊重した言動をとるべきです!
-
Yuuu
ですよね!親の事を言われて気分悪いと言われて親のフォローばかりされて正直幻滅しました😒
終いにはネガティブに考えすぎと言われて腹が立ちます😂- 6月18日
Yuuu
やっぱり味方してほしいですよね〜。
初めて義母の事で揉めたので、聞いてみました。
有難う御座います(^^)