
旦那が家を買いたいと言い、貯金を使われ不安。二人目誕生もあり、引っ越し費用も重荷。お金のことで不安。
お金についてです…
旦那と一緒になった時から旦那には貯金がありませんでした。ですが、結婚式を挙げたくてわたしの貯金で払いました。
今は旦那が家を買いたい!という意志が強く、買うことになり…今ですらパツパツなのにローンの返済で今より出費は多くなるし 初期費用などはわたしの貯金から😞💨
正直貯金は崩したくなかったし、旦那にわたしの貯金を頼りにされるのも嫌でした💧
二人目も今年産まれるし、お金もかかるし不安でしかありません…。
先月引っ越したばかりなのにまた一軒家へ引っ越すので、費用は解約や引っ越し代だけで60万は掛かることに😢
考えるのはお金のことばかり…不安で仕方ありません…
- まゆ(6歳, 7歳)
コメント

LOVE113923
結婚してからご夫婦の貯金はないんですか??
ご主人は初期費用がまゆさんの貯金から出すことを知ってるんですよね??
私なら自分の貯金を崩してまで家は買いません(-_-;)

ぴっぴ
えー😱
旦那さんの言うこと聞きすぎですよ💦
なんで奥さんの貯金当てにしてるんですか?一家の大黒柱なのに💦
もう一軒家に住むのは決まってるんですよね?
ならもう進むしかないかと!がんばれー!
-
まゆ
もう悲しすぎます😭
一生懸命働いたお金…自分が使いたい時に使いたいです😢
旦那は結婚したんだから、二人のお金だと言っています…。
旦那は独身の時に貯金もせずに自由に使っていたと思うとイライラします😓- 6月17日
-
ぴっぴ
のものですよ。
二人のお金ではありません。二人のお金は結婚してからのお金です。
なんでもかんでも旦那さんの言いなりになってはこの先大変ですよ。
ビシッと言わないと!- 6月17日
-
まゆ
そうなんですね!
そのときは言い返せなくて…💧
もう、最近不安でいっぱいで家にいると毎日泣いてしまいます😞💦- 6月17日
-
ぴっぴ
これはもう離婚レベルだと思いますよ😅
妊娠中なのに毎日泣いてて大丈夫ですか?💦胎教に悪いですよ…
もう家買うのは決まってるみたいなので、後は腹くくって、これからどうしていくか話し合いですね💡
頑張って!こーゆー旦那さん持つと大変ですね😅振り回されないように、今後はしっかり旦那さんの教育しなさい😤!- 6月17日
-
まゆ
とりあえず、わたしも出産まで頑張って働きます…
旦那は独身だった頃の気分がまだ抜けないみたいです😩💨
お金の管理、しっかり頑張ります😣✨
ありがとうございます!!- 6月17日

えりな
独身のときに貯めた物は使う必要ありませんよ!
これは旦那さんが騒いでも無理な話です。
ここで甘やかしちゃうと全て使われてしまいます。
-
まゆ
もう、最悪です。話が進んでいて、戻れません😓
わたしの両親に相談したところ、少し負担してくれると言ってくれましたが義理の両親は全くです💧
貯金が全然なくなってしまいます😭- 6月17日
-
えりな
話しが進んでるんですね😞
他人様の旦那様ですが、こんな人を選んだ自分が悪いと諦めるしかないですね。- 6月17日
-
まゆ
もう泣きたいです😭
- 6月17日

くるみ
旦那さんはまゆさんの貯金を頼りすぎではないですか?
夫婦でしっかり貯めてから行動すべきだと思います!
これからも同じことが続いていく気しかしませんね、、
-
まゆ
もう、最悪です…。
お金にルーズで何にも考えていません😓
買いたいの一点張りで…この先もお金の使い方に関して心配しかありません😢💧- 6月17日

mio
私は独身時代、シングル時代の貯金は旦那に教えてません😅
旦那は貯金なし、連れ子の学資保険もなしですが、結婚前の貯金は私の努力の結晶だと思っているので当てにされちゃ困ります。笑
結婚後の貯金は夫婦の貯金ですが、結婚前のは質問主さんのものです。
私ならもうないよって言っちゃいます。
-
まゆ
わたしも言ってしまったのが最後だったと反省しています…
結婚してすぐの頃、お金の使い方で
揉めたときにポロッと言ってしまったんです😱
朝から夜明けまで働いてきたわたしの財産が…😢
もう、家を買うことは決まってしまったので今後はもうないと伝えます!!- 6月17日
-
mio
新しく新築で建てるのでしょうか?
それとも建売購入ですか?
どちらにせよもう一度ちゃんと話し合いをした方がいいと思います😥
2人目も産まれるなら旦那さんの給料、生活費などを見せながら話をし、買いたいだけでは買えない事も理解させる必要があると思いますよ。
それを理解出来ない、そのせいで子供達にしわ寄せが行くのなら今後のことも考えるくらい言わないと多分この先変わる事はないです。- 6月17日
-
まゆ
新築の建て売りを買いました。
貯金残高を言っても、お金がパツパツだと言ってもダメです。
朝バイトをすると言ってますが、きっと出来ません。
とりあえず出産まで頑張って働きます😣✨
ありがとうございます!- 6月17日

もんもん
え、ありえません。
引っ越しした所でなぜすぐ
一軒家を?
ちょっと計画性無さすぎませんか?
全て旦那さんの計画なら
無視したらいいと思います。
2人目が生まれるのに
貯金が減って行くなんてこわいし
言うこと聞き必要ないですよ、
うちも結婚当初旦那の貯金はゼロでした。
結婚してから私の独身時代の貯金から
車を一括で買いましたが、
全てお金の管理は私がしてる事、
主人のお給料は全て預かってる事、
車は必要だと思った事、
色々考えて買ったので
不満点はありませんでしたが、
その気持ちで買っても
モヤモヤすると思うし
私ならいつまでも私が初期費用だしたやつ!って思ってしまいます…
-
まゆ
そうですよね…
自分が納得しているものにお金を出すのは構わないのですが。
結婚式にサプライズでくれた薔薇の花束も結局は私の貯金から精算で、
今回家を買うのも私と私の両親が援助してくれて、義理の両親はノータッチです😞💧
きっとモヤモヤはずっと消えません😞- 6月17日

ぴよ🐣
旦那さん計画性無さすぎじゃないですか(; ゚ ロ゚)💦💦もう戻れないんですか?
お金を出すのはまゆさんなのに言いなりになってるのはおかしくないですか?😭💦
もう一切お金がかかる事は旦那さんに決めさせない方がいいと思います‼️そんな妻に頼れば何とかなる精神の人にお金の使い道決めさせていたら家が破綻しますよ・゜・(つД`)・゜・
-
まゆ
そうですよね!😣
きちんとお金の管理、頑張ります!!💦💦
ボーナスや休日出勤のお金も使い道をきちんと決めて、使われないようにします💦- 6月17日

YU0123
貯金は結婚した時点で共有財産だと思っているので、どちらの貯金から使おうが良いと思いますが、それより今よりきつくなるローンは本当に払えるのか?身の丈に合っているのかが心配ですね(*_*)ファイナンシャルプランナーさんとかには相談されたことありますか??
-
まゆ
わたしが出産するまでは私の給料があるので何とかなります。💨
ただ私が働けなくなると、旦那が副業しないと赤字です…😱💨- 6月17日
-
まゆ
ファイナンシャルプランナーに旦那も一緒に相談出来ますか?💨
どこに問い合わせたら良いでしょうか?!💦- 6月17日
-
YU0123
お家を買われる不動産屋に言ったら紹介してもらえると思いますよ!基本無料のところが多いですし、ぜひご家族で相談されることをおすすめします!
- 6月17日
-
まゆ
ありがとうございます!!
明後日行くので聞いてみます!✨✨- 6月17日

ママリ
もう引っ越しや一軒家の頭金?などは払ってしまったのでしょうか?
旦那さんありえないですね😭
まだ、上の↑資金など払ってないのでしたら、自分で賃貸借りた方がいい気がします💦
払っていたら、実家などに帰る事を検討した方がいいです。
まゆさんのお金だし、もっと強くなって欲しいです。
後から後悔するより今行動した方がいいですよ!
何をしたいか何をしたらいいか、メリット、デメリットなどノートに書いて見たら結構自分を知るきっかけにもなります。
旦那さんと一旦離れて見てみるのもいいかも知れないです。
離婚を進めたい訳ではないのですが、頭冷やすキッカケになればいいなっと思ってます。
いい方向に進みますように💦
-
まゆ
わたしもお金が貯まるまで賃貸が良かったです😩
ですが、旦那も義理の母親もローンにお金を払った方が良いという考えで…💨
旦那とちゃんとお金について話せると良いです…😢- 6月17日

ママリ
自分の子供が配偶者にそんな扱いされてたら絶対許せない!!
旦那さんの言動理解に苦しみます。
何年も前の話ですけど、うちも旦那が金銭感覚トチ狂ってた時があって、もうわたしが大爆発して大泣きして喚いたら目が覚めたようでしたw
旦那さんも早く目が覚めるといいですね😅
そこまでの道のりも苦労が耐えないと思いますが・・・😔
-
まゆ
旦那の金銭感覚が変わると良いです😞
子供ももう1人産まれるし、家族計画きちんと話し合いたいです😢💦- 6月17日

みつママ
マイホーム購入して賃貸より安くなる場合もありますが、どれぐらいの物件・物件場所(駅近など)などにもよりますね。
でも購入するのに 手付金みたいなのが必要なのでしっかり相談して決めてくださいね。
-
まゆ
賃貸より2万円高いです。
手付金も私の貯金から払いました💦- 6月17日
まゆ
前回引っ越した時に使い、もうほとんどありません…。
旦那は初期費用掛かるからお金宜しく、と…。もちろんわたしの貯金から出すことを知ってます😞
もう、話が進んでいて…最悪です😢
LOVE113923
今後もまゆさんの貯金を当てにされるのは目に見えてるので、きちんと話し合いした方がいいですよ。
泣き寝入りでいいならいいですが(-_-;)
二人目出産費用はきちんと用意ありますか??
それもまゆさんの貯金からですか??
まゆさんの貯金を夫婦のために子供のために使うのは悪いことではないですが、あまりにもご主人が楽観的すぎると思います。
私の主人も結婚時貯金ゼロでしたが、主人から宜しくとかお金に関して言われたことは一切ありません。
まゆ
いつも逆ギレされて終わってしまって…😓💦
出産費用もわたしの貯金からです。
結婚してからの貯金はもう底を付いています😞💨
旦那のお金に対しての考え方が本当に嫌です😩
どうしたら分かってくれるのか…
LOVE113923
他のかたも言われてますが、独身時代の貯金はあくまでもまゆさんのお金ですからね(-_-;)
結婚したから二人のものというより、自分のものって感じですよね💦
私なら今後のことも考えて義両親、両親挟んで話し合いしますかね。
まぁ、義両親が理解ある方たちならいいですが。
毎回ご主人が逆ギレして終わってしまうなら、二人での話し合いには限界あるかと。
まゆ
義理の母からも言って欲しいです😭
ちらっと戸建てを買う相談をしたのですが、私達はお金の負担はできないけどあなたの負担にならないようにね!とだけ言われました。
今後はわたしのお金の管理もしっかり頑張ります…
ありがとうございます☺✨