※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古マンションと中古一戸建ての購入について悩んでいます。埼玉在住で、家族構成は旦那43歳、私37歳、娘1歳です。現在の住まいは賃貸アパートで快適ですが、将来のことを考えています。マンションは2400万円、一戸建ては2800万円で、どちらを選ぶべきかアドバイスを求めています。

中古マンションか中古一戸建てかで、どちらを購入するかずっと悩んでいます😢


埼玉住み。(都内に出やすい地域)
旦那43歳、私37歳、娘1歳(一人っ子の予定)です。
車は無し。今後購入予定無し。

今住んでいる地域で探しています。

マンションですと、駅から徒歩13分フルリノベーション済み3LDK築30年2400万円。


一軒家ですと、駅から徒歩10分フルリノベーション済み2LDK築42年2800万円。


実家が一軒家で、管理が大変なのはよく承知しており今の賃貸アパート住まいがとても快適です。

娘は大人になったら家を出て行ってしまうかもしれないので、もうあとは死ぬだけとなったら住まいを手放したい。

みなさんこのような状態でしたら、マンションか一軒家どちらを選びますか?

参考に教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

手放す予定なら売りやすさからマンション一択です!

はじめてのママリ🔰

マンションにします!
管理が楽、売れるからです😌


築42年中古戸建で2800万は
やばいと思います😂
気密性も悪そうだし配管や外壁など
すぐガタがきそうです...
もう少し予算増やすか都心から
離れれば新築買えますよー

はじめてのママリ🔰

手放す前提でも、一軒家ですね!
分譲マンションには組合があり、付き合いも盛ん、修繕費の積立が上がする可能性が高いからです。

どうしても集合住宅なので、隣人や生活音などのクレームに気を使いながら生活しなければならない。

賃貸ならマンションで十分ですが、私はQOLを高く過ごしたいので、数十年も他人に気を配る生活は嫌です。

ママリ

車無し生活ならマンションの一択です!
お子さんの部屋も十分に用意されればありです

我が家も車必要じゃなかったらマンション生活してますー🤣