
11ヶ月の娘がおっぱいを欲しがり、指しゃぶりも増えています。仕事復帰前に断乳や卒乳を考えており、一歳過ぎると自然に離れるか心配です。アドバイスをお願いします。
もうすぐ一歳の娘がいます。
11ヶ月になってからおっぱいの回数が増えました。
寝るときに欲しい泣き方をしてグズります。
お昼寝の時はスッと寝る時もありますが、夜はおっぱいが無い中々寝ません。
また指しゃぶりも増えました。
私は実家暮らしなので、どうしても家事などで娘がちょうどグズる時やダメな時は自営業の実母に家事の時だけ相手してもらってます。
なので娘は実母が大好きなんですが、指しゃぶりが増えたりしたことで、本当は寂しいのかな?とちょっと気になりました。
気になるとなんだか一人遊びとかも私が「大丈夫かな?」と気になって仕方ありません。
同じような方いますか?
また来年の4月に仕事復帰予定なので、まだ良いかな?と思ってたんですが、おっぱいが増えたことで断乳、卒乳を少し考えてます。
今では2時、5時くらいにおっぱいが欲しく起きます。10ヶ月までは4時の一回くらいでしたが…。
二回起きられると最近寝不足なのか体が少し怠いです。
一歳過ぎると自然におっぱいから離れていきますか?やっぱりあげ続けると飲みますか?
言葉がわかるくらいになったら「バイバイしようね。」など話せば大丈夫かな?と思ってたんですが、1歳6ヶ月くらいだとどうなんでしょうか?
できればそのくらいで卒乳したいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします(>_<)
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
わたしは3回食になった時に夜間断乳しました!そしたら自然と昼も減りました(*´ ˘ `*)

あちゃん
私も言葉がわかるようになってから..と思ってここまであげてきました。先日1歳半健診もあったので話もきいてみたところ、1歳くらいで辞めると1日程で断乳できるが1歳半だと1週間、2歳だと自分で服をまくっちゃう、3歳だとおっぱいについて語れる、と言っていました!
うちの子は体重も多めなのでそろそろ断乳した方がいいと言われたので 娘にもおっぱいバイバイだよ〜って言い始めたんですが、バイバイどころか執着がすごくなって😭なかなかやめられていません😭
良かれと思ってあげてましたが
こうなるなら1歳で断乳していればよかったな💭と最近思ってしまいます。。
-
はじめてのママリ
そうでしたか…。貴重な体験談ありがとうございます‼️
意外と難しいんですね…Σ(´□`;)
もうそろそろしてみようと思います。
ありがとうございました‼️- 6月17日
-
あちゃん
お子さんにもよると思いますが
ママさんにとってもお子さんにとってもいい感じに卒乳できることを願ってます😌🌟- 6月17日

おおれんじ
うちは一歳半で、というか、一週間前、卒乳となりました。
夜は絶対おっぱいおっぱいとほしがったのですが、1ヶ月ほど前からそろそろおっぱいおしまいだよーと声をかけていました。
月曜日に今日はおっぱいなしで寝ようねーと言ったら、そのままごろごろして寝てくれました。
そこからはおっぱいなしで寝ています。今日はおっぱいって言われましたが、もうおっぱいなくてねんねできるよねーって言ったら、寝てくれました。

さらさ
1歳あたりから、おっぱいへの執着が強くなると言いますよね( ¨̮ )
私はそれを知らず、気づいたらおっぱいマンになっていました。笑
夜中は添い乳で勝手にめくって飲んで寝るのでよかったのですが、おっぱいばかりでご飯をあまり食べないので1歳4ヶ月の時に断乳をしました。
5日前から言い聞かせをしました。
本人はわかってるようなわかってないような?でしたが、欲しがったのは2日くらいなので、思ったより楽に断乳できましたよ。
指しゃぶりはおっぱい思い出してですかね?
うちも少し増えましたが、いつの間にか減り、今はほとんどしません。
寂しいとかでなく、ただお口が寂しいだけなのかもしれません( ¨̮ )

ちーちゃん♪!
1歳と同時に断乳しました。
辞める日までに、授乳回数は少しずつ減らしてました。
夜寝る前と、夜中の2回の授乳にしていました。
辞める日を決めておいて、その10日前から毎日1回だけ、この日におっぱいとバイバイするよと、伝えていきました。
いざ、その日になり、これで最後ね!と伝えて飲ませ、そこからは、一切あげませんでした。
次の日からは、お腹のところにくっついて、眠るようになり、夜中も1回起きましたが、ネンネするよーと話すとくっついて眠ってくれました!
実は、夜間断乳をしたくて、8ヶ月ごろにチャレンジしていまして、それは、1時間半も泣き続けられ、心が折れてしまい、失敗していたので、
かなり断乳に身構えていましたが、おそらく言葉を理解してくれていたんだと思いました!
今日でおっぱい最後ねと、話した時、全然目を見てくれなかったし、赤ちゃんと思っていたけれど、理解してるんだなぁと。
長々すみません。
きちんと話したら、分かってくれると思います(^^)
ファイトです!
-
はじめてのママリ
体験談ありがとうございます‼️
私も昨日してみました…が、こんなにおっぱいが必要なのか⁉️と思うくらいギャン泣きされました。
日中も寝る前もおっぱいなんて欲しいところなんて見たこともないくらいでしたのに…。
今日も朝と日中の1回だけです。
寝る前はお茶飲んで終わりです。
でも、昨日のギャン泣きには本当に可哀想で旦那も黙って見守ってましたが、可哀想と思ってたらしいです。
なので、まだ仕事復帰も期日があるのでひとまず断乳はやめて様子をみてます…。
私も話してもわからないと思ってました。
一歳過ぎたら話してみようと思います。
私もツラいですが娘のために頑張ります‼️(>_<)- 6月18日
はじめてのママリ
そうなんですね。
やっぱり夜泣いたりぐずったりしましたか?
Yun.
最初は本当にめげそうなくらい大変でした😢3日で朝まで寝るって子もいますが、うちは朝までぐっすり寝るまで1ヶ月かかりました(´;ω;`)
はじめてのママリ
1ヶ月も掛かったんですね⁉️
それはツラいですねΣ(´□`;)
私も一歳の誕生日を境に断乳しようと思うんですが、心構えが…。
頑張ります‼️
ありがとうございました‼️
Yun.
月齢を重ねるごとに辞めにくくなるって聞いたので頑張ってください!あと途中で辞めるともっとおっぱいに執着するらしいです...心を鬼にして頑張ってくださいね(笑)