
1歳半の息子が祖父母や叔父に会いたがっているが、母親がPTSDで苦しんでおり、息子への罪悪感をどうすればいいか悩んでいます。
訳あって私の手で、
1歳半の息子から祖父母、叔父を奪いました。
息子は、毎日ばーちゃん、じーちゃん、◯ーくん
と
会いたがっています。涙出ます。私が悪いんですね。
理由は昔、実の父兄に強姦されていて今回2人目妊娠と同時にPTSDとして発症しました。母は隙を見せたお前が悪い。でした。大好きな
おばぁちゃんおじいちゃんの大きなお家、オモチャ、プール
全て奪いました。ですが、今のタイミングで発症したのはやはり母性なのかな、と。子供たちの安全を考えると脳が堪らなくなったのかな、と。。
お腹の次の子は女の子です。
この息子への罪悪感をどこにぶつけたら良いのでしょうか。
- ari

ベスザムービー
今は会いたがってるけど、長い目で見たら、あの時ママが無理しないで決断してくれて良かったと息子さんは思うハズです。
大きなおうちも、オモチャもプールもいりません。
息子さんや娘さんが欲しいのは、笑顔のママです。

まい4姉弟ママ
あなたが嫌な人とは付き合わなくていいのです。忘れられるわけないじゃないですか。お子様はいつか忘れます。でもあなたは忘れられない。
女の子守るために当たり前ですよ。あなたは間違ってない。
-
まい4姉弟ママ
守ってくれなかった母親もいりません。そんなん親じゃない。あなたはちゃんと母親ですね!女の子の赤ちゃんちゃんと守ろうとしてる。まずはあなたの心の中の小さな頃のあなたを
辛かったね、もう大丈夫、あなたは悪くなかったよ。
つて認めてあげてください、たくさん癒してあげてください。
そして2人のお子様をこれから守っていけばいいのですよ!- 6月16日

かなた
え、実母の対応おかしくないですか?隙を見せてる方が悪いってそんな訳ないじゃないですか!痴漢される方が悪い、泥棒される方が悪いってことですよね?ありえないですよ。そんな性的DVはさやさんのせいじゃないですよ!
トラウマなんて簡単に治すことはできないので、親族から離れるのは仕方がないことです。さやさんのせいではないですよ!
男の子でも女の子でも小学生くらいになったら狙われそうで怖いですよ。正直、合わせない方がいいんじゃないかってくらいです。

退会ユーザー
そんな親と子供怖くて合わせられないです💦
今までよく付き合ってきましたね。
さやさんが奪ったんじゃないです。
義兄、そして実両親がいけないです。
うちは両親亡くなってて息子にとっても片方しか祖父母いないので申し訳無い気持ちに思うのも解ります。
おじいちゃんがいたら、おばあちゃんがいたら、、様々な所で思います。
でも無いものねだりしても仕方ないです。
世の中お父さんがいない子だってお母さんがいない子だっています。
皆、置かれてる状況の中で頑張ってるんだと思って申し訳無く思うのは辞めました。
-
退会ユーザー
義兄→父兄です💦
- 6月16日

おりんさん。
さやさんが罪悪感を感じる必要はないと思いますよ。
大きな家やオモチャやプール...それよりも息子さんに必要なのはママの笑顔ですよ😊。

yuki
1歳半ですよね?
今は離れたばかりでそう言いますが数ヶ月経てば言わなくなりますよ。
そのような環境にいるより離れた方が良いにきまってます。
凄く勇気ある行動だと思います。
罪悪感なんてもたなくて良いんですよ。
お子さんを一番に考え守れるのは親だけです。

ひなっしー
さやさん気にする必要ないですよ〜
私も実父に性的虐待受けてましたが、
一人目が女の子とわかり、裁判もして縁切ってます!
今まで会えたのが会えなくて息子さんも寂しいとは思いますが、
守れるのもさやさんだけです。
ご主人のご両親はいらっしゃらないですか?
おじいちゃんおばあちゃんは実の両親だけじゃないですし
奪ったなんて考えなくていいですよ。

たまりん
言葉を選ばずに感じたままに言うと、ずらっと犯罪者共犯者のいる、さやさん以外、犯罪者ファミリーですね。
最低過ぎて今すぐ裁きたいくらい。
よく我慢されましたね💦
特に守ってくれない母は、皆さん仰る通り、要らない人です!
うちの子は、3歳で1歳の事を聞いても思い出せないみたいでしたよ。だから大丈夫!
お母さんの心身の幸福と安全が、一番大事です💦
そんな最低なやつらと一生会わずに、葬式も行かずに生きていきましょう。
葬式の連絡もするなと。
とにかく、愛が一番大事。
最低なやつらを甘やかさない、やつらの要求も聞かないことが、愛です。。。
じゃなきゃ、あなたのような傷ついた側の人間を大事に思うまともな感覚な人が、憤死します。
その存在を感じて下さいね。。。❗️

はなな
自分の親から強姦されたのですか?それって、警察に言うくらいの大きな問題ですよね?そんな親から、離れて正解だったんじゃないですか?
お子さんも大きくなれば、きっとあなたに感謝すると思いますよ🙌🙌

退会ユーザー
正直、大切なのはパパママの存在だけです。
最初からじぃじばぁばが不在の子もいるし、別に合わなくても何ともないから大丈夫ですよ!
コメント