※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

つわりが治る時期は個人差があります。11w2dの妊婦さんも気持ち悪さが続くことがあります。安心して様子を見ましょう。

11w2dの妊婦です。まったくつわりが治る気配がなく気持ち悪さが続き一日中ベットで寝ています。個人差はありますが、みなさんいつ頃つわり治りましたか??
このままだと気持ちが滅入りそうです😭

コメント

deleted user

私は15週で治りました☺️✨

じゅに

17週くらいですかね。

deleted user

私は長くて16週くらいまでありましたね😢
いつまで続くんだろうって考えたら本当に辛いですよね…けど、絶対に終わりがきます!今だけだと思ってめいいっぱいゆっくり過ごしてくださいね(´・ω・`)

彩佳

まだ終わってないです😔

AK

14週から少し落ち着いて来ました。
私もずーっと寝てました。

RK

わたしもいまつわりでずーっと寝ています😭
13週です。
安定期入るまで無理かなーと思っています💦
ほんと心折れますよね…
頑張りましょう!!😣

すーた

私は18w~19wくらいまでかかりました(´・ω・`)
終わっても体調によって嘔吐もしてましたー…

つむぎ

12w4d現在まだ吐きつわりがあります😭が、少しずつ吐く回数は減ってるので、やっぱり安定期くらいには治るかも✨って期待してます❤️
つわり辛いですよね💦滅入る気持ち分かりますが、お腹の赤ちゃんのために一緒に乗り越えましょうね💕

きっちょ

上二人の時は、17週くらいで収まりました。
今は三人目妊娠中で、19週になりましたが、食後の気持ち悪さは続いていてあまりすっきりしてないです。

友人は分娩台に上がるときまで続いたそうで、本当に人それぞれだと思います。
ただ、やはり多くの方が妊娠中期までには収まることが多いようです

smile

私は11〜12週が1番キツかったです😭
15.16週くらいからおさまりましたが、胃がスッキリしない感じは残ってます😭食欲とかは全然あってなんでも食べれるんですけどね!
上の子の時は安定期入ったら 何事もなかったかのようにおさまってたので、この子は産むまでこの調子かなぁ〜と思ってます😅

deleted user

15週くらいからどんどんマシになっていって20週くらいには普通にご飯たべれるようになりました✨

deleted user

私は今徐々に落ち着いてきました💦💦
でも今日は気持ち悪くてどうしようもないです(´;ω;`)