
火曜日に発熱し、40度で熱性けいれんを起こしました。総合病院で突発性発疹と診断され、熱は下がりましたが、湿疹は出ませんでした。同様の経験の方いますか?
火曜日のお昼から発熱
夜八時に40度で熱性けいれんをし救急車で運ばれ、その日は帰宅。
水曜日かかりつけにいき紹介かかれ総合病院へ。
その日はダイアップや解熱剤使うも熱が下がらず
木曜日朝から熱なし。
金曜日の今日午前退院。
ウイルスや細菌検査全て陰性。
先生は突発性発疹と診断。
突発は4月に1回していますがその時は全身に発疹でました。今回湿疹がありません。
そのよーな突発性発疹した方いますか?
いろいろな型があるのはわかりますが、高熱2日と発疹なしで突発性発疹と診断は
なんかモヤモヤしてます。
- おーちぇーとちゃん(7歳, 8歳)
コメント

m
うちの娘も一昨年高熱が続き、小児科に連れて行くと突発の2回目と言われたけどブツブツも出ずにその後3日また熱が続き違う小児科に行くと夏風邪と言われましたがそれでも熱が下がらず、市民病院に連れて行って検査してもらうと肺炎でした😓
あまり熱が続くようでしたら大きい病院に行って検査してもらうといいと思います!
お大事になさってください。
おーちぇーとちゃん
もう入院して退院してきました!熱もありません!!咳、鼻水もなく、熱だけでした…原因わからないとモヤモヤしますね!
m
そうなんですね!確かに原因がわからないとモヤモヤしますね(´・ω・`)