※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
ココロ・悩み

8ヶ月の娘がいます。赤ちゃんの気質について悩んでいます。他の赤ちゃんと比べて激情型なのか気になります。

8ヶ月の娘がいます。
とても育てやすいと思い込んでいた娘ですが、月齢の近い赤ちゃん達の集まりに行く度にむしろ逆なのでは?と感じるようになりました。
人見知り場所見知りもあり、赤ちゃんが寄ってきてくれても私の方へ駆け寄ってきます。
この世の終わりのように泣きわめく事もあるし、甘えん坊で慎重です。
7ヶ月~10ヶ月の赤ちゃんの区の集まりがあり、保健師さんにイヤイヤ期大変そうだねと言われました。
赤ちゃんなら誰しもこうだーと思い込んでいたいましたが、実はなかなかの激情型かもしれません。
よく笑うので喜怒哀楽が激しいのでしょうか。
皆さんの赤ちゃんはどうでしたか?
気質的にイヤイヤ期が大変なのでしょうか。

コメント

ma-*

女の子は我が強いのでそんなもんだと思います。
むしろ感情だしてくれたほうが、どうしたらいいか、わかるので、育てやすいと思うのですが(´・ω・`)
甘えん坊に感じるのはまだ小さいからで親もそれに、こたえてあげるとそれがこどもの自信になって成長していくので甘えたいうちは思いきり甘えさせてあげたらいいと思います。
そのうち、なんでも自分でやりたがると思いますよ🎵

  • のこのこ

    のこのこ

    女の子は我が強いんですか。
    確かに、感情を出してくれた方がわかり易いですよね!
    娘はやっと授かった子で夫婦共々、溺愛しておりまして…
    愛情をたっぷり注いでおります。
    まだ8ヶ月ですから躾や叱ったりも勿論ないですし、娘の気持ちに応えすぎて?!常に満たされているのでかえって甘えん坊のママパパ大好きになっているのかなと思いまして😐
    回答ありがとうございました😃

    • 6月15日
  • ma-*

    ma-*

    まだ一才にもなってないので今は愛情を、たっぷり注いで悪いことはないと思います💓
    これはわたしだけの考えではなく、専門家の人の話とかを、いろいろ、聞いた上での答えなので信用してもらってもいいかと思います🎵
    わたしは、そういうモチベーションで、育ててたので一歳9ヶ月の長女はまだ小さいので甘えることももちろんありますが、徐々に、成長していってるのはわかります。
    靴をはいたり。ごはん食べたり服ぬいだり、チャイルドシートに座ったり。歩くときも手をつながないで。自分でしたい!というときがあるのでこれは成長しているなと思い暖かい目で見守って自発的にしたいと思うまでは甘えたいときには甘えさせてます😊

    • 6月15日
  • のこのこ

    のこのこ

    詳しく教えて下さりありがとうございます😃
    たっぷり甘えさせてあげようと思います(o^-^o)
    出来るようになることが増えるのが楽しみです!
    回答ありがとうございました😃

    • 6月19日
ayumom⋆*

上の子がそんな感じで家ではニコニコでたくさんおしゃべりしてるのに、人見知り、場所見知りが激しく赤ちゃんの集まりに行ってもずっとわたしにしがみついて泣いてました。今も支援センターとかに連れてってもわたしのそばを離れず慣れるまで泣いてます。話しかけられるのとか本当に無理です。笑
自分から絶対離れないのである意味楽ですが😂

下の子が産まれた影響もありますが、2週間ほど前から少し早いですがイヤイヤ期が始まりました。
何でもかんでも「いや!」「いやや!」…一日中イヤイヤしてます😭
わたしが下の子を構う影響もあるのかすぐ「パパかいい!」です😂
下の子の検診のときに保健師さんに相談したら、自我がはっきりしてきてる証だし、ちゃんとわがままを受け止めてくれる相手だとママを認識してるってことだからとってもいいことですよ😊❤と言われて気楽になりました。

ゆー

8ヶ月から通い始めましたが最初はキョロキョロして動かず、泣きもしませんでしたが、一ヶ月通ったら叫ぶし2歳位の子の所にいっておもちゃ奪ってます

支援センターでは1人で勝手にハイハイするけど家だと後追いしてます笑