![花林糖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳四ヶ月の息子。離乳食中期で固形物を吐くようになってしまい、離乳…
一歳四ヶ月の息子。離乳食中期で固形物を吐くようになってしまい、離乳食の進め方が分からなくなって、この月齢でまだミルク(フォロミ)です。
体重は9kgジャスト。身長80cmなのでヒョロリとしてます。
何とか食べさせたく、パンの柔らかい部分やふかしたジャガイモなど口にさせてみたのですがあからさまに変な顔をして口から出します。パンは少し食べますが、一口の半分の量でいらないと拒否されます。
味のあるものがいいのかと、レトルトの離乳食も試しましたが全く食べない&えづいて吐くの繰り返しです。
もう全く離乳食というものが分からず困っています。
どうすれば食べてくれるようになるでしょうか?
- 花林糖(8歳)
コメント
![ちこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこりん
うちも同じで固形を出します(´•̥ ω •̥` )どうしていいかわからないですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)ヨーグルトとフルーツしか食べません( •́ㅿ•̀ )
![チーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーちゃん
それはかなり大変ですね💧
離乳食初期の状態に戻しても食べませんでしたか?
-
花林糖
えづくのが怖くて、あげる方もビクビクしています。
昨日レトルトの中華粥(5ヵ月用)を与えると5口ほど食べました。すごく変な顔をしていましたが…。
味があるからダメなのかもしれないので、今日お粥を作ってみようと思います。- 6月15日
-
チーちゃん
大変かもしれませんが、1からやり直して見ると食べるかもしれませんよ😊固形で吐いてしまって嫌な記憶で食べないかもしれませんから!
- 6月15日
-
花林糖
ありがとうございます。
そうかもしれませんね。お粥食べてくれることを願います。- 6月15日
花林糖
全く一緒ですね!必ず吐くならアレルギーや体の中の問題があると先生に教えて貰ったのですが、お口入れた瞬間のシャッターなので味好みしてるんだろうなと…。