
お子さんを二人目を考えたきっかけや年の差、妊活の準備期間について教えてください。何かきっかけがあったり、準備期間はどれくらいでしょうか?
差し支えなければ教えてください!
お子さんを二人目を考えたきっかけってありますか?
もちろん元々何人かほしいって方もいたと思います!
わたしも二人は!!って思ってましたがいざ出産するとあの痛みはもうやだなーと一人でいいかなーと思うようになってました。でも最近やっぱり欲しいなって思うようになりました(^ ^)
みなさんは何かきっかけはありましたか?
それと年の差も含めどれくらい前から妊活始めましたか?
欲しい!といってすぐできるものではないのでどれくらいから準備したのか知りたいです(>人<;)
- ゆき(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息子を産んだ直後は本気で一人っ子でいいと思ったんですが、周りの友達が2人目産んでて一緒に遊んでるの可愛いなぁ…やっぱりほしいなぁ…となりました⑅︎◡̈︎*
うちは2歳差2学年差を狙っていたので、子どもが1歳すぎてから妊活始めました(^ ^)

えっちゃん818
もともと2人か3人は…と思っていましたが手がかかることも多く1歳半になるくらいまでは考えられなかったです(>_<)ですが支援センターなどで小さい子を可愛がってたりする姿を見るとそろそろ考えてもいいのかなぁと思い2歳になる前くらいから2人目妊活を始めました(^^)出来れば3歳差がいいなと思ってたのでギリギリセーフで授かれたようです(^^)あと、生まれる季節も息子と同じだと使いまわせるものもあると思い考慮しました!
-
ゆき
なるほど!!
たしかに季節同じだとおさがりOKでいいですね(^ ^)- 6月14日

みつ
元々2人は欲しかったので
出産時ものすごく痛かったですが欲しい気持ちは変わりません😂
4歳差で考えています☺️🌼
-
ゆき
そうなんですね(^ ^)
わたしは出産後すぐに気持ちが折れました(笑)
でも最近は一人じゃかわいそうかなーって思います(>人<;)- 6月14日

きき
元々は旦那も私も三人ほしいね!けど俺だけ働くとなると無理かもね。と結婚した時言ってました。
一人目生まれて育児は大変だし生理も産後二ヶ月目からきてしまい毎月本当にしんどくて二人目なんて考えれませんでした😫
旦那は二歳差希望でしたが
誰も頼れる人いないし、まだ授乳もしてたので説得。
断乳もし、娘が可愛くて仕方なくこんなに可愛いならもう一人欲しい、と考え始め去年の夏、三歳差で妊活して授かりました☺️

退会ユーザー
元々2人欲しいな~と
考えていたのですが
いざ長男を産んでみたら
やっぱりもう2人欲しい!
ってなりました*ˊᵕˋ*
一人っ子は可哀想だと思うし
兄弟がいた方が
助け合えるかな?って
考えたのも1つの理由ですね!
ゆき
やっぱり周りの影響もありますよね(>人<;)
わたしの兄も子ども二人いて、なんか兄弟っていたほうがいいなーって思ったりしてます!
わたしも2歳差の2学年が理想です(^ ^)