
コメント

退会ユーザー
受精確認をする時間に核が見えない卵か一部あります。タイムラプスを扱っていないクリニックで無い限り人の目であるタイミングで見ているので、卵によっては核が見えないタイミングがあります。
胚盤胞に育ってくれば、2つ核が見えていたものと同じ扱いにされてましたよ!
私も流産しましたが、せっかく育ってくれたんですし信じましょう!✨
退会ユーザー
受精確認をする時間に核が見えない卵か一部あります。タイムラプスを扱っていないクリニックで無い限り人の目であるタイミングで見ているので、卵によっては核が見えないタイミングがあります。
胚盤胞に育ってくれば、2つ核が見えていたものと同じ扱いにされてましたよ!
私も流産しましたが、せっかく育ってくれたんですし信じましょう!✨
「受精」に関する質問
先日採卵してきました。多嚢胞性卵巣です。 採卵前、左右でたまご20個ほど 採卵できたのは12個、うち2つは使えず10個のたまごで顕微授精 正常受精は3つ 胚盤胞到達0でした。 3回目の採卵でしたがひとつも胚盤胞にならな…
加藤レディスKLCで初の採卵でした💪🏼🥚 翌日受精結果の連絡は来たのですが、 次の連絡は凍結結果なのでしょうか‥? 成熟卵がたった1個だったため不安で 仕方ありません🥹 1個だけだけど凍結できて、妊娠できた方 いらっしゃ…
採卵後の不安… 昨日、はじめての採卵をしました。 12個採卵できたと術後説明で聞き、本日、メールで受精数の連絡がきました。 受精できたのは5個。 思っていたより受精できた数が少なく、この後、凍結できるものがあるの…
妊活人気の質問ランキング
にゃー
そうなんですね!少し安心しました!移植してもまた流産になるんじゃないかと不安ですが、卵を信じてやってみようと思います。