※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

1. 園長先生との相性は重要か。園内の雑然さの重要性は?お昼寝時間の見学方法と虐待保育園の見分け方について悩んでいます。

保育園選びについて
来年入園のために、今、色々と保育園を見学してますが、選び方、悩んでます。
激戦区かつ我が子は早生まれで認可は難しいので、無認可保育園(認証保育園)の中で選ぶ予定です。
悩んでるのは下の4点です。

既に保育園に通ってらっしゃる先輩ママさん、保育士さんからアドバイスいただいたいです。
どうぞよろしくお願いします。

●1.園長先生との相性どこまで大事か。

今日見学した所の園長先生は、肝っ玉母ちゃん系の迫力ある先生で勢いに飲み込まれてしまいそうな感じでした。私は、個人的には落ち着いた人が好きで、迫力のある人がやや苦手です。その園長先生は園説明中でも、担任の先生が面倒見てる泣いてる子をあやしにいったり、寝ている子の親への連絡タイミングを担任の先生に指示したり、勢いよくどんどん色んなことに首をつっこんでいく感じの先生で苦手と感じました。
でも子どもが私と同じ性格とは限らないので、園長先生との性格についての相性は気にしなくて良いのか、悩んでます。どこまで重要でしょうか。園の方針や考え方には賛同してます。
直接子どもと関わってる保育士さんの雰囲気も優しい感じで好印象です。

●2.園内の雑然さ

今日行った保育園は、物がごちゃごちゃしていて雑然としている感じでした。
ママリの記事とかで園内の清潔さも見ましょう、とあった気がするのですがどこまで重要か悩んでます。
不潔ではなくごちゃごちゃしてるだけといえばそれだけなので園の質と関係ないのかどうなのか。平成に作られた保育園ばかりを観てきたので、今日行った昭和に作られた園の物の多さに唖然となっているだけなのか。歴史がある保育園はごちゃごちゃしてしょうがないのか。

●3.お昼寝時間での見学時のチェック方法

見学申し込みをするとだいたいの保育園から13時からや13時半を指定され、行くとお昼寝中です。保育士さんの園児との接し方を見たいのですが、見れずという状況です。お昼寝中でもチェック出来る方法はありますでしょうか。

●4.虐待のある保育園だけは避けたいのですが見分け方。そもそも虐待する保育園は身近にも存在するのでしょうか。
今日見学した園長先生に、そういうの気を付けた方が良いと言われびびってしまってます。

コメント

はじめてのママリ

元保育士です🐶

①園長先生との相性はそこまで気にしなくても大丈夫ですが、何かあると園長先生とお話することもあると思うのでやり方が嫌だとなると今後嫌だなと思う場面も出て来てしまうのかなと思いました💦

②4.50年ほど歴史のある保育園にいましたが、やっぱり物は沢山ありました><
ただ、清潔さは大切だと思いますし保育室に物が溢れてるのは良くないかなと思います。

③よっぽど人数に余裕がある保育園じゃないと日中は難しいと思います💦
子どもが起きてるときは活動で人は余らないですし、13時頃までは子どもの昼食、ノートや日誌書きで自分たちのお昼食べる時間もなく、動きっぱなしでした><
寝てるときに接し方を見るのは正直難しいと思いますが、保育士同士の会話や様子で少しは分かるかなと思います✨

④虐待する保育園はニュースでしか聞いたことないですが、一斉保育(みんなで同じことをする)タイプの保育園の中には「○○しなさい」とビシバシタイプの先生がいるとは聞きました💦
私の保育園は自分で考えられる子というのが園方針の1つだったので、そういう場面はありませんでしたが保育園の園方針によっても雰囲気は変わると思いますよ(^^)

不安も多いと思うので、色々見比べてお話をしてみるとここが良いなと思う保育園と出会えると思います😍

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます!
    元保育士さんのご意見番とても参考になります。
    お昼寝時の見学は保育士さんの会話や様子を見ようと思います。
    他にも色々と参考になりました!
    ありがとうございます!!✨

    ちなみにめるさんが働いてらっしゃったのは、認可、無認可どちらのタイプですか?もしよければ教えて下さい。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ(^^)
    少しでもお役に立てていたら嬉しいです😊
    私は23区内で4.50年くらい古くからある認可保育園にいました💡

    • 6月15日
  • あいママ

    あいママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日