
コメント

いちご
私も毎日することなくてひまです😂笑
録画したの見たり、昼寝してます笑

のんのん
すごくわかりますー😂
毎日暇で暇で…贅沢な悩みなのはわかってるんですがどうにも暇で😂
お腹が大きくなる程動くのが大変でお腹も張るし、もうソファと一体化してしまいそうです💧笑
-
まま@2人目妊活
贅沢な悩みではありますよね。
あたしはギリギリまで働きたいんですけど、旦那さんが大反対で…- 6月14日
-
のんのん
いい旦那さんですね☺️
でも確かにギリギリまでお仕事は心配ですね💧私なんて去年の9月からずっと無職なので専業主婦はもう飽きました💦- 6月14日
-
まま@2人目妊活
不調がないので、働ければ働きたいな…なんて思ってたんですが…
専業主婦は、わたしには向いてないな、と日々のお休みだけで思います。- 6月14日
-
のんのん
私も仕事辞めたばかりの時は、家でどう過ごしたらいいのかわからずに逆にストレスに感じてました😌でもとにかく家でできる時間がかかることをひたすら探してやってました!
- 6月14日
-
まま@2人目妊活
そういうことで潰すしかないですよね(>_<)
私友達も少ないので、引きこもりするしかなくなっちゃって…- 6月14日
-
のんのん
私も旦那の職場の関係で友達ゼロの地域に引っ越したので引きこもりです🙄
編み物、縫い物、アクセ作り、ゲームなどもうやり尽くしてしまいました💧- 6月14日
-
まま@2人目妊活
そうなりますよね。
子供のグッズ作りとかも理想ですけど…
私不器用なので、できないんですよね。。- 6月14日
-
のんのん
それは困りますね😅
あとは普段しないような家のお掃除とかしておくといいみたいですよ❗️網戸とかベランダとかフィルターとか❗️- 6月14日
-
まま@2人目妊活
そうですよね。
そういう時間の使い方しないとダメですよね。
ありがとうございます!!- 6月14日

とり
産休後は、マタニティヨガや料理教室行ってました(^_-)
ずっと働きづめだったので、いろいろと息抜き出来て楽しかったです!
子供が産まれてからは日中、公園や支援センター、図書館くらいしか行けない(今日は引きこもりですが笑)ので、産休後だから楽しめるイベント探して行ってみると良いと思いますよ(*^^*)
-
まま@2人目妊活
マタニティヨガやりたいんですけど、近くでやってないみたいなんですよね(>_<)
- 6月14日
-
とり
周りにはマタニティスイミング行ってる人もいましたよ(^^)
インドアな友達はレンタル漫画読み漁ってました笑
何でも良いのでリフレッシュ出来るもの探してみても良いかもですね(*^^*)- 6月14日
-
まま@2人目妊活
そうですよね。
何らかのリラックスやリフレッシュができればいいんですもんね!!
頑張って探してみます!!- 6月14日

ホビット
産後すぐできない事した方がいいですよー!
私はたべること好きだったので、1人でラーメンやパンケーキ、そばとか食べにいってました(笑)
あとは漫画見たり、DVD借りたりとか!
-
まま@2人目妊活
なるほど!!
一人で、っていう行動が苦手なんですよねえ。。
でも産後はできないですもんね。- 6月14日
まま@2人目妊活
暇ですよね。
旦那さんが一緒に休みならまだどこか行くにも車出してくれたりするんですけどねえ。